新宿区でオフィスを探している方へ、オフィス経費の節約に役立つ情報をご提供します。
リモートワーク、起業、副業が定着し、さまざまな方がバーチャルオフィスで住所を借り、会議室、備品、スタッフをまるごとセットで活用しています。
こちらの記事で、新宿区のバーチャルオフィスから優良サービスを厳選し、コスパ・安心度・サービス力を総合的に比較できるようにしました。
カオスマップ・サービス比較表・ポジショニングマップ・店舗別詳細資料でじっくり選べます。
ぜひ、ご活用ください。
- この記事でできること
- ダイジェスト
- 執筆者の紹介
- バーチャルオフィスの基礎知識
- 新宿区のバーチャルオフィス市場や業界の動向
- 新宿区のバーチャルオフィス業界のカオスマップ
- 【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス11番選】バーチャルオフィスのサービス比較表
- 【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィスの選び方】6つのチェックポイント
- 【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス11選】ポジショニングマップ
- 【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】レゾナンス新宿店
- 【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】新宿アントレサロン
- 【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】GMOオフィスサポート新宿オフィス
- 【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】Karigo新宿
- 【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】Karigo高田馬場
- 【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】ワンストップビジネスセンター新宿店
- 【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス「詳細資料」】ワンストップビジネスセンター高田馬場店
- 【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】ユナイテッドオフィス「バーチャルオフィス新宿」
- 【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】Regus新宿パークタワー
- 【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】METS OFFICE新宿三丁目
- 【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】METS OFFICE新宿御苑
- 【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス11選】よくある質問
- 【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス11選】契約時の注意点
- まとめ【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス11選】
この記事でできること
- 新宿区のバーチャルオフィスの業界動向や、サービスのトレンドがわかります。
- 優良なバーチャルオフィスにフォーカスして、論理的に比較検討できます。
- あなたのニーズにぴったりのバーチャルオフィスが見つかります。
ダイジェスト
レコメンド
- 総合力で選ぶなら
アントレサロン公式HP
ワンストップビジネスセンター公式㏋ - コスパで選ぶなら
METS OFFICE公式HP
GMOオフィスサポート公式HP
レゾナンス公式HP - 安心感で選ぶなら
METS OFFICE公式HP
GMOオフィスサポート公式HP
レゾナンス公式HP
アントレサロン公式HP
ワンストップビジネスセンター公式㏋
Karigo公式HP - サービス力で選ぶなら
アントレサロン公式HP
ワンストップビジネスセンター公式㏋
ユナイテッドオフィス公式HP - 立地で絞り込むなら
Regus公式HP
執筆者の紹介
- バーチャルオフィスのススメ(バーチャルオフィス研究家)
新しい働き方に役立つ、バーチャルオフィス、レンタルオフィス、コワーキングオフィスなどを研究し、優良なサービスを厳選して、コスパ・安心感・サービス力の視点からくわしく分析し、店舗別・地域別にわかりやすくレポートしています。
くわしいプロフィールはこちら。 - マーケティング実務経験30年
- 日本マーケティング協会マーケティングマスター
- 日本環境管理協会環境管理士一級
- 教員免許社会科中学校一級高校二級
- 社会教育主事
- メディア運営、電子書籍出版、マーケティングサービス、スペース開発事業などにも取り組んでいます。
バーチャルオフィスの基礎知識
バーチャルオフィスは、賃貸契約をすることなく、事業に必要な住所、電話番号、受付対応、郵送物の受け渡し、法人登記などを可能にするサービスです。
コストを最低限に抑えて、ブランド力がある超一等地の場所を、登記の住所や名刺の住所にすることができます。
バーチャルオフィスのメリット
バーチャルオフィスは、必要なときに、必要な機能を利用できるため、コスト面でとても効率的です。
- 会議室やオフィスの備品も利用できるので、起業して間もない方や、新たに拠点をつくりたい方は、必要なものをセットでそろえることができます。
- バーチャルオフィスでオフィス経費を節約することは、固定費を大きく抑制して、利益率をアップさせる、最もシンプルかつ確実な経営手法です。
- 自宅住所を公開せずに事業を運営することができ、プライバシーや家族の安全を守ることができます。
バーチャルオフィスのユーザー
バーチャルオフィスは、さまざまな企業、個人事業主、フリーランス、副業をされている方などで、オフィススペースを必要としていないユーザーにとても役立ちます。
- 自宅で仕事をしているが、法人登記や銀行口座開設の住所を必要とする方
- 会議や商談のスペースが必要な方
- 電話や郵便物の管理をアウトソーシングしたい方
- 地方など複数の地域にオフィスを構える必要がある方
- フルタイムでオフィスに通勤する必要がなく、必要に応じてワークスペースをレンタルしたい方
- ネットショップの「特定商取引法に基づく表記」の住所が必要な方
- 自宅の住所を公開せずに、副業やコミュニティ活用などをしたい方...など
新宿区のバーチャルオフィス市場や業界の動向
新宿区のバーチャルオフィス需要は、近年、急拡大しています。
新宿区は、もともと多くの企業や商業施設が集まるエリアで、住所のブランド価値が高く、交通アクセルもよいことから、さまざまなユーザーがオフィス拠点を置いていました。
そこに、テレワークやシェアオフィスのトレンドがあわさり、新宿区でバーチャルオフィスを利用するユーザーが急速に増加しているといった状況になっています。
ユーザーも多岐にわたり、大企業、中小企業、スタートアップ企業や個人事業主など、さまざまなユーザーがバーチャルオフィスを利用しています。
新宿区のバーチャルオフィス業界では、大手不動産会社や専門業者など、多くの企業が参入しています。
市場の競争は激しく、新宿、西新宿、高田馬場などのブランド力があるエリアを中心に、多くの店舗が展開されています。
あわせて、バーチャルオフィスのサービスの多様性や品質も向上しています。
特に、ビジネスをトータルでサポートするサービスが増えており、住所や電話番号の提供だけでなく、会議室やコワーキングスペース、スタッフ常駐の受付サービス、法人設立や会計業務のサポートなど、幅広いサービスが提供されています。
最近では、新しいサービスやテクノロジーの導入が進んでおり、オンラインでのビジネス支援や、ビジネスアドバイザリーなどのサービス増えています。
また、価格競争も激化しており、低価格のバーチャルオフィスを提供する企業が多く存在しています。
はじめてバーチャルオフィスを利用される方は、安全性、サービス内容、コストパフォーマンス、口コミなどをよく検討して、ご自身のニーズにマッチするサービスを選ぶことが重要です。
新宿区のバーチャルオフィス業界のカオスマップ
こちらは、新宿区のバーチャルオフィス業界に、どのような事業者がいるのかを整理したものです。
新宿区でバーチャルオフィスを展開する事業者には、企業ブランド、出店特性、地域密着性などの特長があり、それぞれに強みがあります。
- 日本全国展開型バーチャルオフィス
日本全国をカバーし、多くの店舗を展開する、信頼度が高い老舗バーチャルオフィス
ワンストップビジネスセンター公式HP
新宿店、西新宿店、高田馬場店
Karigo公式HP
新宿、高田馬場 - 超高級バーチャルオフィス
三菱地所グループ企業が提供する超高級サービス
Regus公式HP
Regus新宿パークタワー、SPACES新宿、新宿西口、新宿南口、オープンオフィス西新宿駅前 - 首都圏エリア特化型格安バーチャルオフィス
東京・神奈川・千葉・埼玉に特化した格安サービスです。
アントレサロン公式HP
新宿アントレサロン
レゾナンス公式HP
新宿店 - 有名IT企業傘下の格安バーチャルオフィス
有名IT企業グループが運営する格安サービスです。
GMOオフィスサポート公式HP
新宿オフィス - 東京エリア特化型格安バーチャルオフィス
東京エリアに特化した格安サービスで、会議室使い放題など、個別のメリットがあります。
ユナイテッドオフィス公式HP
新宿 - 地域密着型格安バーチャルオフィス
地域に密着した格安サービスで、立地のよさが強みです。
METS OFFICE公式HP
新宿三丁目、新宿御苑
- 立地で見る
✓マークをクリックすると、新宿区の優良バーチャルオフィスの店舗を確認できます。
レゾナンス、Karigo、METS OFFICEは、住所を一般公開していないため、およその位置をマッピングしています。
【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス11番選】バーチャルオフィスのサービス比較表
次は、それぞれのバーチャルオフィスのサービスパフォーマンスを確認してみましょう。
コスパ・安心感・サービス力の視点から評価しています。
ブランド | 評価 | 立地 | 初期費用 | 月額料金 | 法人登記 | 口座開設 | 郵便転送 | 電話転送 | 会議室 | ワーク スペース |
受付 | 起業支援 |
|
コスパ ★★★★★ 安心感 ★★★★ サービス ★★★ |
新宿区 西新宿 3丁目 |
5,500円~ | 990円〜 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × |
|
コスパ ★★★ 安心感 ★★★★ サービス ★★★★ |
新宿区 新宿2丁目 |
0円 | 3,800円〜 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
|
コスパ ★★★★★ 安心感 ★★★★ サービス ★★★★ |
新宿区 西新宿 3丁目 |
0円 | 660円〜 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | 〇 |
|
コスパ ★★★ 安心感 ★★★★ サービス ★★★★ |
新宿区 新宿 下落合 |
5,500円 | 3,300円〜 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
高田馬場店 ワンストップビジネスセンターをもっとくわしく |
コスパ ★★ 安心感 ★★★★ サービス ★★★★★ |
新宿区 |
9,800円 | 4,800円〜 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
|
コスパ ★★★ 安心感 ★★★★ サービス ★★★★ |
新宿区 新宿7丁目 |
6,600円 | 2,310円〜 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 |
|
コスパ ★ 安心感 ★★★★ サービス ★★★★★ |
新宿区 | 月額料金×2 | 9,000円〜 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
|
コスパ ★★★ 安心感 ★★★★★ サービス ★★★★ |
新宿区 | 4,750円 | 270円〜 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × |
※サービス比較表には、公式HPとあわせて、サービス別にくわしく解説した記事のリンクから、気になったサービスの詳細や、クチコミ・評判などを調べていただけるようになっています。
ぜひ、ご覧ください。
【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィスの選び方】6つのチェックポイント
新宿区でバーチャルオフィスを選ぶときは、次のチェックポイントから、あなたのビジネスに最もメリットがあるサービスを選びましょう。
- 住所とオフィスをチェック
ブランディングや商談目的で利用する場合は、新宿区の超一等地の住所が借りられるかをチェックしましょう。
どのようなオフィスビルなのか、最寄駅からのアクセス、街の状況や評判など、を検討して候補を絞り込み、最終的に現地調査や内覧をして選ぶことが重要です。 - コストをチェック
初期費用、月額料金、オプション料金などをあわせた、合計金額を確認することが重要です。
初期費用や月額料金が安くても、利用条件やオプションによって、結果的に料金が高くなるケースもあります。
バーチャルオフィスの利用条件と各種費用をしっかりチェックして、予算内で運用できるものを検討しましょう。
ネットでかんたんに見積ができるので、実際に問い合わせをすることをおすすめします。 - サービス内容をチェック
バーチャルオフィスの利用目的にあったサービスを選びましょう。
主なサービスには次のものがあります。
・法人登記
・銀行口座開設
・郵送物の受取と転送
・電話転送
・電話秘書
・会議室
・ワークスペース
オプションを増やしすぎるとコストが高くなるケースもあるので、必要なオプションだけ選び、ランニングコストを抑えるように心がけましょう。 - 提供企業の信用度
事業継続性をチェック
ビジネスの拠点を託すわけですから、突然のサービス終了や住所の移転は避けたいところです。
バーチャルオフィスの提供企業が信用度と事業継続性をしっかりチェックしましょう。
・大手企業である
・自社ビルを活用している
・財務状況が安定している
・バーチャルオフィス専業で実績がある
・店舗数や利用者が多い - 法人口座開設をチェック
バーチャルオフィスの中には法人口座が開設しにくいものもあると言われています。
実際は、バーチャルオフィスだから法人口座が開設ができないということはありませんが、検討しているサービスが、ちゃんと法人口座が開設できるバーチャルオフィスなのか、しっかりチェックしましょう。
・銀行との連携がしっかりしている
・グループ会社に銀行がある
・法人口座開設の実績がある
・法人口座開設のサポートがある - 将来の事業展開も考えて、
上位プランやオプションをチェック
事業活動をしていく中で、必要なサービスや機能が増えてくることもあります。
たとえば、電話番号をホームページや販促ツールなどに記載したところ、想定よりも多くの問い合わせや申し込みの電話がかかってきたり、郵送での申し込みが大量に来たりすることもあり得ます。
結果的に、郵便の転送や電話応対サービスを契約しておいた方が、売上のロスを防ぐことができたというケースもあります。
プラン変更が柔軟にできるサービスかどうかをチェックしておくことをおすすめします。
【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス11選】ポジショニングマップ
次のポジショニングマップは、事業継続の安心度から厳選した、優良バーチャルオフィスサービスのポジションを見える化したものです。
バーチャルオフィス選びの目安としてご活用ください。
サービス×価格
サービス×価格の軸で分析してみると、老舗のバーチャルオフィスのサービス力が高いことがわかります。
また、バーチャルオフィスの利用目的や、立地をしぼったものは、コストパフォーマンスが高い傾向にあります。
バーチャルオフィスの立地や目的に応じて、検討候補をしぼり込み、見積を取って検討されることをおすすめします。
【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】レゾナンス新宿店
レゾナンス新宿店は、住所のブランド力、コスパ、サービス充実度、サポートのよさで業界トップクラスの評価を得ており、あんしんして利用できます。
おしゃれで高級感があるオフィスなので、企業の拠点として問題なく活用できます。
コスパ | 安心感 | サービス |
★★★★★ | ★★★★ | ★★★ |
店舗概要
オフィスの周辺情報
新宿は、一日平均364万人以上もの人が利用する新宿駅を中心とした、国内有数の大商業地です。
新宿駅は、さまざまな交通機関が集中するターミナル駅なので、交通の便がよく、オフィスを持つ上で、とても便利なエリアです。
西新宿エリアは、東京都庁などの超高層ビルが立ち並び、きれいに整備された都会的な街並みが特長的です。
大手有名企業のオフィスが多く、ビジネスの拠点として、とても人気が高いエリアです。
1年払いコース
郵便転送月1プラン
月額利用料
990円~(税込)
- 信用度とブランド力が高い、新宿区西新宿3丁目の超一等地の住所で法人登記できます。
- 月額990円(税込)の格安料金でオフィス経費を大きく節約できます。
- 郵便物が少ない方におすすめ。
住所貸し出し | 〇 |
法人登記 | 〇 |
郵便物転送 | 月末発送(郵送料実費) |
郵便物受取 | 来店受取不可 |
貸し会議室 | 〇 |
銀行紹介 | 〇 |
会員専用サイト |
|
会員専用スマホアプリ (ios・Android) |
郵便物や宅急便等の内容や、 電話代行の応対内容の詳細が確認できます。 レゾナンススマホアプリ(ios・Android) |
1年払いコース
郵便転送週1プラン
月額利用料
1,650円~(税込)
- 信用度とブランド力が高い、新宿区西新宿3丁目の超一等地の住所で法人登記できます。
- 郵便物が頻繁に届く方や、週に1回、必ず郵便物をチェックしたい方におすすめです。
住所貸し出し | 〇 |
法人登記 | 〇 |
郵便物転送 | 毎週末転送(郵送料は実費) |
郵便物受取 | 来店受取可能 |
貸し会議室 | 〇 |
銀行紹介 | 〇 |
会員専用サイト |
|
会員専用スマホアプリ (ios・Android) |
郵便物や宅急便等の内容や、 電話代行の応対内容の詳細が確認できます。 レゾナンススマホアプリ(ios・Android) |
専用の03電話番号を
格安でレンタルできます
転送電話2点セット1年払いコース
月1回転送プラン
月額利用料3,190円~(税込)
転送電話2点セット1年払いコース
週1回転送プラン
月額利用料3,850円~(税込)
- 特商法の表記住所・名刺・ホームページ等に記載可能です。
- 0120・050・0800などの電話番号も選択できます。
専門オペレーターの
電話応対も可能
電話秘書代行セット1年払いコース
月1回転送プラン
月額利用料5,390円~(税込)
電話秘書代行セット1年払いコース
月1回転送プラン
月額利用料6,050円~(税込)
- 専門オペレーターがていねいに対応します。
- 通話内容は即座にメールで報告します。
- 月50コールまでコース料金に含まれています。
※50コールを超えると1コール200円
※営業や勧誘の電話はカウントしません。 - 電話代行受付時間は月~金9:00 ~18:00です。
※祝祭日、年末年始等除く
初期費用
- 入会金:5,500円
- デポジット:1,000円~
デポジットは郵便物の転送郵送料金(200円~)や、代理捺印を用する郵便物(書留郵便・宅配物/ 1件300円)に使用します。
電話転送がセットの場合、通信費の保証金になります。
提携銀行紹介サービス
レゾナンスは3つの銀行と提携しており、口座開設の紹介サービスが受けられます。
- みずほ銀行
・日本最大の支店、ATM数
・実店舗が各都市にあり、アクセスが抜群
・24時間どこからでもオンライン申込が可能
・一次審査の結果回答は最短翌営業日 - GMOあおぞらネット銀行
・GMOグループの大手ネット銀行
・申し込みのすべてがオンラインで完結
・最短即日で法人口座の開設が可能
・固定電話なしでも法人口座を開設可能
・利用金額から最大1.5%が現金還元されるデビットカード
・創業期、赤字でも借入ができる融資枠型ビジネスローンあり
・レゾナンス会員紹介特典あり - 住信SBIネット銀行
・国内最大規模のネット銀行
・振込手数料が最大月20回無料になる「法人優遇プログラム」あり
・オンラインで口座開設手続きが完結
・固定電話なしでも法人口座を開設できる
・レゾナンス会員紹介特典あり
・50万円〜3,000万円借入可能な運転資金用の融資が利用可能
提携銀行紹介サービスのメリット
- 銀行の面倒な手続きや審査がスムーズになります。
- メガバンクである「みずほ銀行」に法人口座を持つことで、企業そのものの信用力が上がり、「日本政策金融公庫」などの融資も受けやすくなります。
-
ネット銀行2社で、レゾナンス会員限定の紹介特典があります。
「GMOあおぞらネット銀行」
・設立1年未満の法人は、他行宛ての振込手数料が月20回まで無料
・口座開設後にもれなく3,000円プレゼント
「住信SBIネット銀行」
・振込手数料が10ヶ月間、毎月10回まで無料
※法人銀行口座開設については、あくまでも銀行の審査によって可否が決定されます。
レゾナンスのクチコミ
- 20代女性Webデザイナー
慎重に決めようといろんな会社を調べた上で、問い合わせをすることにしました。
コースがさまざまあり、迷いましたがていねいな説明で案内をしていただけたのですぐ決めました。
会議室もきれいでサービスは満足するものばかりでした。 - 50代男性不動産賃貸業
バーチャルオフィスを利用するのは2社目になります。
以前は無人だったため、急な来客があった際は不安がありましたが、レゾナンスさんは常にスタッフが常駐していて、臨機応変に対応をしてくださるのでとても安心です。
またコースがたくさんあり、事業に見合ったプランがあるのも魅力的だと思いました。 - 40代女性ネット通販
副業でネット通販をはじめて、たどり着いたのがレゾナンスです。
スタッフの方が明るく、わかりやすい説明をしてくださったのが決め手でした。
金額もリーズナブルなので起業を考えている知り合いにもおすすめしてます。 - 40代男性コンサルティング業
レゾナンスを利用して3年が経ちます。
転送電話サービスを利用していますがとても便利です。
法務局、税務署など公的機関用に都内の電話番号が必要でしたので、とても助かっています。 - 20代女性人材派遣業
レゾナンスを利用中の友人に紹介してもらいたどり着きました。
レゾナンスのよいところはオプションがたくさんあり、自分にあったプランをつくれることです。
金額も安く、気になる点は何もありませんでした。 - 50代男性Webシステム開発
バーチャルオフィスのサービスについてあまり知らなかったのですが、対応していただけることの多さにびっくりしました。
スタッフの方の対応も親切で、親身になって相談に乗ってくださり、おかげ様でスムーズに法人登記と銀行口座開設が出来ました。 - 60代男性公認会計士
地方で仕事をしていますが、都内の番号が必要になり、レゾナンスにお世話になっております。
やはり、地方より都内の番号の方がイメージが良く、電話がかかってくる回数が増えたような気がします。 - 50代男性中小企業診断士
転送電話コースからスタートし、年々オプション追加をしています。
金額が安いことと、山手線沿いにあるためアクセスしやすいところも気に入っております。
銀行口座開設の際はとてもお世話になり、スタッフの方には感謝しております。
今後バーチャルオフィスの利用を検討されている方には、価格だけでなく、対応も素敵なレゾナンスをお勧めいたします。
出典:レゾナンスが選ばれる6つの特長
レゾナンスのバーチャルオフィスご利用者様のお声
こんな方におすすめ
- オフィス経費を大きく節約したい方
- 信用度とブランド力が高い、新宿区西新宿3丁目の超一等地の住所にオフィスを構えたい方
- 会社住所の移転を考えてる方
- 法人口座開設を確実に行いたい方。
- 受付常駐のバーチャルオフィスを利用したい方
- サポートが充実したバーチャルオフィスを利用したい方
- 起業家、スタートアップ、個人事業主、フリーランスの方
- 副業で自宅の住所を公開したくない方
見積もり自動計算フォーム
レゾナンス公式ホームページの見積もり自動計算フォームで、かんたんに見積もりできます。
お申し込み
コスパ | 安心感 | サービス |
★★★★★ | ★★★★ | ★★★ |
新宿区西新宿3丁目~
【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】新宿アントレサロン
新宿近辺を拠点にしたい方におすすめ。
新宿アントレサロンは商業地域として拡大している新宿三丁目エリアに隣接した好立地で、地域の集客力もあり、イベントやセミナーなどにも適しています。
2Fは常駐のスタッフが来客受付します。
3Fは予約不要の無料オープンラウンジがあり、会議や打ち合わせに利用できます。
5Fには集中してお仕事したい時などに適した私語・電話禁止のフリーデスクと個室があります。
6Fは私語・電話が可能なフリーデスクとなっていて、好きな時間に好きな席を利用できます。
さらに、銀行口座開設や各種起業支援などの手厚いサポートもあります。
店舗概要
店舗名 | 新宿アントレサロン |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目12番13号 新宿アントレサロンビル2階受付/3階/5階/6階 |
最寄り駅 | |
電話番号 | 03-3351-3022 |
営業時間 | 平日7:00~23:00、土曜9:00~18:00、日祝休館 |
設備 |
|
サービス | |
利用料金(税別) |
|
オフィスの周辺情報
新宿アントレサロン周辺は、さまざまな企業がオフィスを構えており、信用度とブランド力が高い高級オフィス街です。
周辺には、伊勢丹新宿店、新宿マルイ本館などの百貨店があり、ファッション街としても人気があります。
また、人気店から穴場のお店まで、さまざまなジャンルの飲食店が軒を連ねており、とてもエネルギッシュなエリアです。
料金プラン
オプションメニュー
- 03番号で女性オペレーターが対応する電話秘書サービス
- PCなどが収容可能なセキュアな専用ロッカー
- 会議室やセミナールーム
初期費用
初期費用0円
法人口座開設サポート
アントレサロンにはメガバンクから信用金庫、ネット銀行まで法人口座の開設実績が豊富です。
法人口座開設を希望される方に、金融機関の担当者を紹介するというサポートをしています。
さらに、起業家をサポートするいろんなキャンペーンや利用者特典があります。
アントレサロンのクチコミ
- 使いやすくて満足しています。
安く利用できるので、会社の利益も上がっています。 - もう3年くらい会員です。
値段も安く会議室も格安で、ネット予約が便利です。 - 費用対効果が抜群です。
初期費用や月額費用などもろもろを考えてこれが最善だと思っています。
創業前の方は、早めにこちらに相談をした方がよいです。
その理由は、創業助成金などがあり、そういった施策を早めに進めていくことで資金的な負担が減ります。
渋谷以外の拠点も活用することができるので、とてもポイントが高いです。
出典:googleクチコミ
新宿アントレサロンは
こんな方におすすめ
- 信用度とブランド力が高い新宿の超一等地の住所を使いたい。
- 名刺やサイトに新宿の超一等地の住所を掲載したい。
- オフィス経費をとことん削減したい。
- 首都圏のいろんな場所で、オフィスや会議室を使いまわしたい。
- 安心して利用できるバーチャルオフィスサービスを選びたい。
- 住所貸し、荷物受取、電話転送と、ビジネスに必要なものだけを厳選して無駄なく利用したい。
- どこよりも格安料金でバーチャルオフィスを利用したい。
- 法人登記や法人口座の開設を確実に行いたい。
- サポートが充実したバーチャルオフィスを利用したい。
お申し込み
【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】GMOオフィスサポート新宿オフィス
GMOオフィスサポート新宿オフィスは、JR新宿駅南口をから甲州街道を初台方面に歩いて8分。
新宿駅近くの超一等地です。
GMOオフィスサポートは住所利用で月額最低660円からと超格安。
初期費用や保証料無料や、150gまでの郵便物の転送料金無料など、コスパ最強です。
今なら、新規での契約時に、初年度の基本料金の3ヶ月分が無料になります。
GMOグループが運営しているので、あんしんして利用できます。
コスパ | 安心感 | サービス |
★★★★★ | ★★★★ | ★★★★ |
店舗概要
オフィスの周辺情報
新宿は日本有数のビジネスの中心エリアで全国的な知名度があり、都心はもちろん、全国の地方都市や、海外からも好アクセスで、さまざまなビジネスや交流機会がある人気エリアです。
オフィスの近隣には、ワシントンホテル本館やパークハイアット東京などがあり、街並みの景観や雰囲気は超一流です。
ニーズにあわせて
選べる料金プラン
プラン名 | 利用料金 (税込) |
内容 |
転送なしプラン | 660円/月額 |
|
月1転送プラン | 1,650円/月額 |
|
隔週転送プラン | 2,200円/月額 |
|
週1転送プラン | 2,750円/月額 |
|
便利なオプションサービス
プラン名 | 利用料金 (税込) |
内容 |
写真で お知らせ |
1,100円/月額 |
|
即時転送 | 550円/1通 |
|
速達、書留転送 | 660円/1通 |
|
不在票通知 | 220円/1回 |
|
おトクでうれしい
ビジネス支援サービス
銀行口座開設申込 |
|
事業計画書 フォーマット提供 |
|
会計サービス提供 |
|
電子印鑑のご紹介 |
|
ドメイン・ メールアドレス提供 |
|
固定電話番号のご案内 |
|
貸しワークスペースのご案内 |
|
ビジネス クレジットカード作成 |
|
法人設立代行のご案内 |
|
【超おトク新規契約特典】
初年度基本料金
3ヶ月分無料プログラム
- 特典内容
新規ご契約時、初年度の基本料金の3ヶ月分の金額を値引きします。 - 対象サービス
バーチャルオフィスサービスの基本サービス利用料金
(転送なし・週1・隔週・月1)
※オプションサービス利用料金は除きます。 - お申込み方法
下のリンクから進み、「お申し込みはこちら」のボタンからお申込みください。
GMOオフィスサポート【初年度基本料金3ヶ月分無料プログラム】お申し込み
GMOオフィスサポート
のクチコミ
バーチャルオフィスのGMOオフィスサポートを利用しており初めて設立住所に伺いましたが、親切丁寧に様々な対応をやっていただいて、非常に良かったです。また自社サービスを選んだ理由なども聞いていただきましたが、サービス改善も積極的に行っている様子で、素晴らしでしたhttps://t.co/0LURso4vRD
— Yuta Kikuchi@ab3, inc. / Do&Do., inc. (@yutakikuchi_) August 26, 2022
バーチャルオフィスどこがいいんだろ。やっぱ熊谷ニキのGMOバーチャルオフィスかなあ
— のむさん💊 (@kanpousaikou) November 15, 2022
GMOがバーチャルオフィス事業スタート
— 有山貴清@シェアハウスでバリバリ修行したい人募集! (@mksaryo) December 7, 2021
→GMOあおぞらネット銀行の口座開設連携
従来バーチャルオフィスでは銀行口座開設が困難だったけど、それを吹き飛ばす衝撃。
月1郵便転送+法人登記OKが月額1,650円(税込)。
賃貸オフィスを使う動機が弱くなっている中でこれは強いな〜。 https://t.co/YptUgYK8mJ
さらに、
— たけぞう🐘|サイトアフィリ月額報酬1000万超えメンターに弟子入り (@takezou01234) October 5, 2022
今バーチャルオフィスも登録完了通知が😄色々一気に動けそうです。
楽しみだなぁーバーチャルオフィスも色々あって、GMOのバーチャルオフィス借りました。
やっぱり自宅住所さらすのは嫁さんにも、怒られますし。内緒で色々やってますので。これから嫁さんには内緒でよろしくお願いします。
こんな方におすすめ
- ブランド力の高い新宿区西新宿3丁目の超一等地の住所をビジネスに使いたい方
- オフィス経費を大きく節約したい方
- 安心して利用できるバーチャルオフィスサービスを選びたい方
- 法人登記や法人口座の開設を確実に行いたい方
- 会社住所の移転を考えてる方
- 地方に本社を持つ企業の東京の拠点をお探しの方
- 起業家、スタートアップ、個人事業主、フリーランスの方
お申し込み
コスパ | 安心感 | サービス |
★★★★★ | ★★★★ | ★★★★ |
【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】Karigo新宿
Karigo新宿は、JR 新宿駅南口から徒歩8分の超一等地にあり、新宿が持つ大きなブランド効果を活用することができます。
こちらの住所を名刺やWEBサイトに掲載できるので、あなたのビジネスのブランド力がアップが期待できます。
また、月額3,300円からのリーズナブルな料金で、初期費用やランニングコストを大きく節約できます。
店舗概要
オフィスの周辺情報
新宿区新宿は、国内有数の大商業地で、とても活気があるエリアです。
都心はもちろん、全国の地方都市からも好アクセスで、さまざまなビジネスや交流機会がある人気エリアです。
オフィスの周辺には、ランチやディナーができるところが多く、人気店から穴場のお店まで、さまざまなジャンルのお店が軒を連ね、トレンド発信地として注目を集めています。
サービスプラン一覧
サービスプラン | 内容 | 入会金 (税込) |
月額料金 <個人> (税込) |
月額料金 <法人> (税込) |
ホワイトプラン |
|
7,300 | 3,300 | 4,700 |
ブループラン |
|
7,300 | 8,300 | |
オレンジプラン |
|
7,300 | 10,400 |
※転送電話サービス
契約者専用の電話番号を貸与し、そこに着信した電話番号を指定の転送先へ転送します。
24時間365日対応です。
※電話代行サービス
契約者専用の電話番号を貸与し、そこに着信した通話を平日9時~18時の間に限り、契約者に代わって電話応対します。
対応した内容は、指定のメールアドレス宛に通知します。
オプションサービス
会社設立 登記変更 代行サービス |
|
応援投資家 紹介サービス |
|
お仕事 紹介サービス |
|
解約違約金なし
- 解約時に違約金等は発生しません。
- 日割り計算分の払い戻しはありません。
- 解約日は、解約申請を受け付けてから1か月後の月末(平日)になります。
Karigoのクチコミ
- 料金プランがわかりやすい
個人事業の立ち上げにあたり、はじめて利用させていただきました。
今回はオレンジプランを利用しました。
さまざまな使用目的に合わせたコースや料金形態が、非常にわかりやすく用意されていたのが好印象でした。
おかげで、無駄のなくリーズナブルな値段で利用することができました。
事務の方には初回から安心して依頼することができました。
北海道から沖縄まで全国展開されているのが魅力的だと思いました。
また使途に合わせて使わせて頂きたいと思います。 -
自宅の住所代わりに使ってます!
ネットショップに興味を持ち、副業として考えていました。
しかしネットショップは住所の登録を求められ、あまり自宅の住所を公開したくないので困っていたところ、ここを見つけました。
毎月お金が飛んでいくのが少し痛いですが、自宅の住所を公開せずに済むのでありがたかったです。
今のところ、ネットショップでも特に不具合や不便など感じず使えていますし、本当に借りてよかったと思います。 -
登記に利用できる住所が低価格で借りれます
他社に比べて料金がお得なので、サービス品質に期待はしていなかったのですが、いい意味でその期待を裏切られました!
また、会社の設立や各種登記の代行なども行っており、ゆくゆくは法人化を目指している方にとてもおすすめできます。
荷物の受け取りも、到着後速やかにメールで通知が届くので大切な荷物も安心して受け取ることができます。
電話対応の代行も、ていねいにして頂けるので、仕入れで海外に行くため不在にすることが多い私も、あんしんして買い付けに行くことができました。
とても満足しています。 -
初めてでもプランごとで分かりやすい
バーチャルオフィスというのが話題になっていたので、はじめて使ってみました。
お試しでホワイトプランという一番手軽で安いプランを利用してみました。
初心者にもわかりやすく各プランごとにサービスの内容が書かれていたり、料金の違いが書かれていたサイトからあんしんできました。
料金表記も分かりやすく、実際どのくらいかかるのか予算が計算出来たのも便利でした。 -
安価な値段で住所が借りられる
安い月額料金で利用できるのが魅力だと思います。
自宅の住所を公開するのに抵抗があったのですが、こちらで住所を借りることができて安全に起業できました。
住所は都心の住所でかっこいいイメージになるなと思います。
また、転送電話や電話代行、荷物の受け取り代行などのサービスも充実しているのもよい点だと思います。 -
豊富なプランが初心者に優しい
他社と比較した際に、予算や用途で選べるプランが豊富で、わかりやすいと思いました。ブループランを選択しましたが、使い勝手もよかったです。
はじめてバーチャルオフィスを借りたので、最初は何もわかりませんでしたが、問い合わせ先のスタッフの方も優しく、ていねいに教えてくださったので、あんしんして仕事を進めることができました。 -
Karigo(バーチャルオフィス)を利用してみて
他社に比べてサービス内容はシンプルになっているものの、これといって不便な点はなく、最低限のサービスは揃っていたので不便なく利用できたと思います。
私はブループランを利用しましたが、利用料金は他社と比べると低くなっているため数カ月の利用でしたが、大変助かりました。
はじめて利用を始める方、利用料金をなるべく低くしたい方にはおすすめのサービスだと思います。
こんな方におすすめ
- ブランド力の高い新宿区新宿の超一等地の住所をビジネスに活用したい方
- オフィス経費を大きく節約したい方
- 安心して利用できるバーチャルオフィスサービスを選びたい方
- 法人登記や法人口座の開設を確実に行いたい方
- 会社住所の移転を考えてる方
- 地方に本社を持つ企業の東京の拠点をお探しの方
- 起業家、スタートアップ、個人事業主、フリーランスの方
- 副業で自宅の住所を公表したくない方
お申し込み
【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】Karigo高田馬場
Karigo高田馬場は、JR高田馬場駅の早稲田口から徒歩7分の超一等地にあります。
高田馬場は、JR、西武線、東京メトロ東西線が乗り入れており、交通アクセスが抜群で、さまざまな企業が拠点を置いてます。
新宿区高田馬場の住所を名刺やWEBサイトに掲載できるので、あなたのビジネスのブランド力と信用度がアップします。
また、月額3,300円からのリーズナブルな料金で、初期費用やランニングコストを大きく節約できます。
店舗概要
店舗名 | Karigo高田馬場 |
住所 | 東京都新宿区下落合~ くわしい住所はお問い合わせください。 【お問い合わせ】Karigo公式 ![]() |
最寄り駅 | JR 高田馬場駅から徒歩7分 |
提供番号局番 | 050 |
荷物の店舗引き取り | 10:00~18:00(土日祝除く) |
オフィスの周辺情報
JR高田馬場駅の周辺は、早稲田の学生街であるとともに、ビジネス街として多くのオフィスビルが立ち並び、とても活気があるエリアです。
近年では、ベンチャーやスタートアップなどの新進気鋭の企業がオフィスを構えています。
交通アクセスもよく、オフィスエリアとして高い評価を得ています。
サービスプラン一覧
サービスプラン | 内容 | 入会金 (税込) |
月額料金 <個人> (税込) |
月額料金 <法人> (税込) |
ホワイトプラン |
|
7,300 | 3,300 | 4,700 |
ブループラン |
|
7,300 | 8,300 | |
オレンジプラン |
|
7,300 | 10,400 |
※転送電話サービス
契約者専用の電話番号を貸与し、そこに着信した電話番号を指定の転送先へ転送します。
24時間365日対応です。
※電話代行サービス
契約者専用の電話番号を貸与し、そこに着信した通話を平日9時~18時の間に限り、契約者に代わって電話応対します。
対応した内容は、指定のメールアドレス宛に通知します。
オプションサービス
会社設立 登記変更 代行サービス |
|
応援投資家 紹介サービス |
|
お仕事 紹介サービス |
|
解約違約金なし
- 解約時に違約金等は発生しません。
- 日割り計算分の払い戻しはありません。
- 解約日は、解約申請を受け付けてから1か月後の月末(平日)になります。
Karigoのクチコミ
- 料金プランがわかりやすい
個人事業の立ち上げにあたり、はじめて利用させていただきました。
今回はオレンジプランを利用しました。
さまざまな使用目的に合わせたコースや料金形態が、非常にわかりやすく用意されていたのが好印象でした。
おかげで、無駄のなくリーズナブルな値段で利用することができました。
事務の方には初回から安心して依頼することができました。
北海道から沖縄まで全国展開されているのが魅力的だと思いました。
また使途に合わせて使わせて頂きたいと思います。 -
自宅の住所代わりに使ってます!
ネットショップに興味を持ち、副業として考えていました。
しかしネットショップは住所の登録を求められ、あまり自宅の住所を公開したくないので困っていたところ、ここを見つけました。
毎月お金が飛んでいくのが少し痛いですが、自宅の住所を公開せずに済むのでありがたかったです。
今のところ、ネットショップでも特に不具合や不便など感じず使えていますし、本当に借りてよかったと思います。 -
登記に利用できる住所が低価格で借りれます
他社に比べて料金がお得なので、サービス品質に期待はしていなかったのですが、いい意味でその期待を裏切られました!
また、会社の設立や各種登記の代行なども行っており、ゆくゆくは法人化を目指している方にとてもおすすめできます。
荷物の受け取りも、到着後速やかにメールで通知が届くので大切な荷物も安心して受け取ることができます。
電話対応の代行も、ていねいにして頂けるので、仕入れで海外に行くため不在にすることが多い私も、あんしんして買い付けに行くことができました。
とても満足しています。 -
初めてでもプランごとで分かりやすい
バーチャルオフィスというのが話題になっていたので、はじめて使ってみました。
お試しでホワイトプランという一番手軽で安いプランを利用してみました。
初心者にもわかりやすく各プランごとにサービスの内容が書かれていたり、料金の違いが書かれていたサイトからあんしんできました。
料金表記も分かりやすく、実際どのくらいかかるのか予算が計算出来たのも便利でした。 -
安価な値段で住所が借りられる
安い月額料金で利用できるのが魅力だと思います。
自宅の住所を公開するのに抵抗があったのですが、こちらで住所を借りることができて安全に起業できました。
住所は都心の住所でかっこいいイメージになるなと思います。
また、転送電話や電話代行、荷物の受け取り代行などのサービスも充実しているのもよい点だと思います。 -
豊富なプランが初心者に優しい
他社と比較した際に、予算や用途で選べるプランが豊富で、わかりやすいと思いました。ブループランを選択しましたが、使い勝手もよかったです。
はじめてバーチャルオフィスを借りたので、最初は何もわかりませんでしたが、問い合わせ先のスタッフの方も優しく、ていねいに教えてくださったので、あんしんして仕事を進めることができました。 -
Karigo(バーチャルオフィス)を利用してみて
他社に比べてサービス内容はシンプルになっているものの、これといって不便な点はなく、最低限のサービスは揃っていたので不便なく利用できたと思います。
私はブループランを利用しましたが、利用料金は他社と比べると低くなっているため数カ月の利用でしたが、大変助かりました。
はじめて利用を始める方、利用料金をなるべく低くしたい方にはおすすめのサービスだと思います。
こんな方におすすめ
- 信用度とブランド力が高い、新宿区下落合の超一等地の住所をビジネスに活用したい方
- オフィス経費を大きく節約したい方
- 安心して利用できるバーチャルオフィスサービスを選びたい方
- 法人登記や法人口座の開設を確実に行いたい方
- 会社住所の移転を考えてる方
- 地方に本社を持つ企業の東京の拠点をお探しの方
- 起業家、スタートアップ、個人事業主、フリーランスの方
- 副業で自宅の住所を公表したくない方
お申し込み
【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】ワンストップビジネスセンター新宿店
ワンストップビジネスセンター新宿店は、新宿3丁目駅徒歩0分の超好立地。
新宿はブランド力が高い街なので、ここで法人登記すると、会社のブランド力や信用力の面で大きなメリットが期待できます。
ワンストップビジネスセンター新宿店のバーチャルオフィスで起業すると、新宿区の創業支援を活用できます。
くわしくは、ワンストップビジネスセンター まで、お問い合わせください。
店舗概要
オフィスの周辺情報
ワンストップビジネスセンター新宿店は、新宿3丁目駅徒歩0分の超一等地にあり、JR新宿駅や、西新宿にもアクセスしやすい便利な立地です。
また、新宿駅は多くの路線が乗り入れており、主要エリアへ移動が便利なので、外出が多い方におすすめです。
そして、新宿は、三越伊勢丹やLINEなどの多くの有名企業がオフィスを構えている、ブランド力が高い街なので、新宿の住所を拠点とすること、会社のブランド力や信用力の面で大きなメリットが期待できます。
ワンストップビジネスセンター新宿店のバーチャルオフィスで起業すると、新宿区の創業支援を活用できるようになります。
創業支援融資制度や、新宿区中小企業向け制度融資、文化創造産業対象創業資金融資制度など、新宿区限定の創業融資制度があります。
くわしくは、ワンストップビジネスセンター まで、お問い合わせください。
インテリアデザイナー監修
こだわりの無垢材テーブル
デザイナーズチェア
ニーズで選べる料金プランで
オフィス経費を節約できます
ワンストップビジネスセンター新宿店は、起業や副業などに必要なオフィスサービスを、月額料金が節約できるエコノミープランから、電話転送・FAX転送に電話秘書代行までサポートするプレミアムプランまでの3つのパッケージとして提供しています。
どのプランも週1回の郵便転送がついています。
プラン | エコノミー | ビジネス | プレミアム |
初期費用 | 9,800円 | ||
月額費用 | 4,800円 | 8,900円 | 14,800円 |
住所貸し | ○ | ○ | ○ |
法人登記 | ○ | ○ | ○ |
来客対応 | ○ | ○ | ○ |
郵便宅配物転送 | 0円 | 0円 | 0円 |
電話転送 | × | ○ | × |
FAX転送 | × | ○ | ○ |
電話秘書代行 | × | × | ○ |
※郵便宅配物の転送頻度は週1回です。
※電話転送と電話秘書代行の通話料は実費負担になります。
※電話転送と電話秘書代行は契約時に前払いで通話料5,000円が必要です。
※03区域内に活動拠点がある場合は、03からはじまる電話番号を提供します。
※活動拠点が03区域外の場合は050からはじまる電話番号を提供します。
※各サービスの詳細と料金は、郵便転送 、会議室利用
、電話転送
、FAX転送
、電話秘書代行
でご確認ください。
20代以下の若者、女性、シニア、障がい者など、
がんばる起業家を応援する
「起業家応援パック」
20代以下の若者、女性、シニア、障がい者の条件に当てはまる方は、初期費用(9,800円 税別)と1ヶ月間の基本料金(4,800円〜 税別)が無料になります。
ぜひ、「起業家応援パックお申し込み」 から申し込んでください。
超おトクな、
郵便物宅配物転送サービス
- 郵便物は1通当たり100グラムまで無料で転送します。
郵便物なら、切手代、手数料、転送費は一切かかりません。
※100グラムを超える郵便物は有料。
週1回、毎週水曜日に指定住所まで転送します。
有料での郵便物や宅配物の転送は営業時間内に最短で発送します。 - レターパックライトは100g以下であれば、宅急便はA4 サイズ厚み2㎝以内であれば無料転送転送可能です。
それ以上のサイズは有料発送になります。
レターパックライト1回660円(税込)、または、ヤマト運輸宅急便着払いで発送します。 - 100gを超えるサイズの荷物の保管期間は2週間です。
- 書留などのサインが必要な郵便も受け取り可能です。
セキュリティ万全、
プレゼンやセミナーもできる
会議室を完備しています
ワンストップビジネスセンター新宿店の貸し会議室は、完全個室で、最大8名様まで利用可能。
天井が高く、1面が全面窓になっており、とても明るく、開放的な雰囲気です。
オーク無垢材のミーティングテーブルは、広いスペースがあり、ゆったり快適に利用できます。
さらに、ホワイトボード、中型モニター、無線LAN、フリードリンクを無料で利用できます。
プレゼンや商談だけでなく、カウンセリング、セミナー、ワークショップ、撮影など、さまざまな用途で活用できます。
- 最大8名収容
- 利用時間:9:00〜20:00(平日・土日祝)
- 面積:26㎡
- 完全個室
- 明るく、開放的な会議室です。
- 共用トイレ
- 無料高速Wi-Fi
- ホワイトボード、モニター、プロジェクター、スキャナー
- ドリンクサービス
- 会議室予約システム
- 全国のワンストップビジネスセンターの会議室が利用できます。
全国のワンストップビジネスセンターの会議室一覧 - 会議室の利用時間・料金
利用時間 | 9:00~20:00(平日、土、日、祝日) |
平日9:00~18:00 | 1時間 / 1,000円 (税込1,100円) |
平日18:00以降 | 1時間 / 1,500円 (税込1,650円) |
土・日・祝日 | 1時間 / 1,500円 (税込1,650円) |
電話転送
会員専用の電話番号から自動的に指定した電話番号に転送します。
ワンストップビジネスセンターのカスタマーセンターがしっかりサポートするので、かんたんに導入できます。
- 電話転送は、ビジネスプラン(月額8,900円税別)にコミで利用できます。
※転送費用として通話料実費がかかります。
※契約時に5,000円(税込)の前払い通話費用が必要です。 - 03または050の専用電話番号を発行します。
電話番号発行は最短、即日可能です。 - 転送先は自由に設定変更できます。
転送先の変更は、1回あたり2,200円(税込)です。
FAX転送
共用FAX番号に届いたFAXを、ワンストップビジネスセンターのカスタマーセンターが3時間以内に、会員指定のメールアドレスにPDFで添付して送付します。
- FAX転送は、ビジネスプラン(月額8,900円税別)と、プレミアムプラン(月額14,800円税別)の、それぞれのプランにコミで利用できます。
- FAX転送の利用料金は、月額の利用料金に含まれているので、FAXの受信数にかかわらず、コストが発生しません。
電話秘書代行
電話秘書代行では、かかってきた電話に対して、ワンストップビジネスセンターのコールセンターで、電話受付業務と電話対応を代行して、会員指定の会社名や屋号で、コールセンターのスタッフが電話対応します。
- 電話秘書代行は、プレミアムプラン(月額14,800円税別)コミで利用できます。
- 専用の固有電話番号を提供します。
- ホスピタリティスキルが高い専門の受付スタッフが対応します。
- 電話応対のクオリティは業界最高品質です。
- メールで入電の有無を確認できます。
- 営業時間外の電話は、指定の電話番号に転送します。
起業家をしっかり
サポートしてくれる、
さまざまな代行サービス
ホームページ制作サービス
名刺・ロゴ・印刷物デザインサービス
会社設立・法人登記代行サービス
資金調達支援サービス
記帳代行サービス
みずほ銀行様内の専用受付窓口への紹介
GMOあおぞらネット銀行のご紹介
三井住友VISAカード入会特典のご案内
30日間完全返金保証制度
ワンストップビジネスセンターは、サービスに明らかな問題があった場合、初期費用や月額利用料金が全額返金される、30日間完全返金保証制度を取り入れています。
ワンストップビジネスセンター
のクチコミ
- 立地が最高です!
以前もう少し安めの別のバーチャルオフィスを利用しておりましたが、移転して正解でした。
格段にこちらの方がいいです。
スタッフの方も感じがよく、郵便物の管理もしっかりされてそうですし、あんしんして使わせてもらっています。 - 法人登記の住所に使えました
法人登記用の住所を探していました。
また、選んだ場所で銀行口座も無事に開設できたので、無事に事業をローンチできました~! - リーズナブルな料金で使うことができました
とても手軽な契約でバーチャルオフィスを利用することができました。
しかも、一等地の住所を利用することができて、自宅で仕事ができたので取引先との関係も良好です。
やはり、一等地の住所というのは仕事をして行く上でとても重要ですから、助かりました。
また、バーチャルオフィスだけではなく、取引先との間で会議が発生した時に、会議室を一等地で用意されているのでこれを利用できました。
会議室はとてもお洒落な雰囲気でしたので、和みながら会議ができたのが好印象でした。 - 値段とサービスのバランスがよくて満足してます
申し込み前に口コミサイトで、対応の悪さや郵便が届かないなどの口コミをみて心配になりましたが、私自身はこれまでにそのようなことは一度もありませんでした。
お値段とサービスのバランスがよくて満足しています。
サービスやスタッフの対応はちゃんとしていると思います! - 説明や契約がていねい
契約に関しての説明も丁寧に対応してくれます。
また、分かり難い事は電話でしっかり説明してくれます。
会議室も予約しやすく、使いたい時に不自由なく使えるので急な来客時にも重宝します。
出典
こんな方におすすめ
- 信用度とブランド力が高い、新宿区新宿5丁目の超一等地の住所をビジネスに活用したい方
- 会社のオフイス経費を大きく節約したい方
- ランニングコストの安いバーチャルオフィスをお探しの方
- 総合力の高いバーチャルオフィスを利用したい方
- 信用できる事業者が提供している安全なバーチャルオフィスを利用したい方
- 自宅を仕事場にしている方や、ネットショップ運営で自宅住所を公開したくない方
- 会議室やミーティングスペースを利用したい方
お申し込み
【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス「詳細資料」】ワンストップビジネスセンター高田馬場店
ワンストップビジネスセンター高田馬場店は、JR高田馬場駅から徒歩1分、都内各所への交通アクセスも抜群によく、利便性は最高です。
さらに、ワンストップビジネスセンター高田馬場店で法人登記すれば、新宿区の創業支援制度の利用対象になります。
くわしくは、ワンストップビジネスセンター まで、お問い合わせください。
店舗概要
オフィスの周辺情報
高田馬場駅周辺は、再開発が進み、住所の価値がより一層高まっています。
近年は、Web関連会社、IT関連会社、ベンチャー企業、スタートアップ企業が多く集まっています。
ワンストップビジネスセンター高田馬場店は、JR高田馬場駅から徒歩1分、都内各所への交通アクセスも抜群によく、利便性は最高です。
また、ワンストップビジネスセンター高田馬場店で法人登記すれば、新宿区の創業支援制度の利用対象になります。
新宿区の特定創業支援事業は、融資の優遇、事業計画書の作成サポート、創業スクールなどの経営支援サポートが用意されています。
くわしくは、ワンストップビジネスセンター まで、お問い合わせください。
インテリアデザイナー監修
こだわりの無垢材テーブル
デザイナーズチェア
ニーズで選べる料金プランで
オフィス経費を節約できます
ワンストップビジネスセンター表参道店は、起業や副業などに必要なオフィスサービスを、月額料金が節約できるエコノミープランから、電話転送・FAX転送に電話秘書代行までサポートするプレミアムプランまでの3つのパッケージとして提供しています。
どのプランも週1回の郵便転送がついています。
プラン | エコノミー | ビジネス | プレミアム |
初期費用 | 9,800円 | ||
月額費用 | 4,800円 | 8,900円 | 14,800円 |
住所貸し | ○ | ○ | ○ |
法人登記 | ○ | ○ | ○ |
来客対応 | ○ | ○ | ○ |
郵便宅配物転送 | 0円 | 0円 | 0円 |
電話転送 | × | ○ | × |
FAX転送 | × | ○ | ○ |
電話秘書代行 | × | × | ○ |
※郵便宅配物の転送頻度は週1回です。
※電話転送と電話秘書代行の通話料は実費負担になります。
※電話転送と電話秘書代行は契約時に前払いで通話料5,000円が必要です。
※03区域内に活動拠点がある場合は、03からはじまる電話番号を提供します。
※活動拠点が03区域外の場合は050からはじまる電話番号を提供します。
※各サービスの詳細と料金は、郵便転送 、会議室利用
、電話転送
、FAX転送
、電話秘書代行
でご確認ください。
20代以下の若者、女性、シニア、障がい者など、
がんばる起業家を応援する
「起業家応援パック」
20代以下の若者、女性、シニア、障がい者の条件に当てはまる方は、初期費用(9,800円 税別)と1ヶ月間の基本料金(4,800円〜 税別)が無料になります。
ぜひ、「起業家応援パックお申し込み」 から申し込んでください。
超おトクな、
郵便物宅配物転送サービス
- 郵便物は1通当たり100グラムまで無料で転送します。
郵便物なら、切手代、手数料、転送費は一切かかりません。
※100グラムを超える郵便物は有料。
週1回、毎週水曜日に指定住所まで転送します。
有料での郵便物や宅配物の転送は営業時間内に最短で発送します。 - レターパックライトは100g以下であれば、宅急便はA4 サイズ厚み2㎝以内であれば無料転送転送可能です。
それ以上のサイズは有料発送になります。
レターパックライト1回660円(税込)、または、ヤマト運輸宅急便着払いで発送します。 - 100gを超えるサイズの荷物の保管期間は2週間です。
届いた郵便物や宅配物は、ワンストップビジネスセンター青山本店で、直接、引き取ることも可能です。 - 書留などのサインが必要な郵便も受け取り可能です。
セキュリティ万全、
プレゼンやセミナーもできる
会議室を完備しています
ワンストップビジネスセンター表参道店の会員になると、全国のワンストップビジネスセンターの会議室が利用できます。
全国のワンストップビジネスセンターの会議室一覧
ワンストップビジネスセンターの会議室は、プレゼン、商談だけでなく、カウンセリング、セミナー、ワークショップ、撮影など、さまざまな用途で活用できます。
参考:青山本店会議室
- 10部屋完備(最大8名収容)
- 面積:15.96㎡~18.21㎡
- 完全個室(センスが良く清潔な会議室です)
- 共用トイレ
- 無料高速Wi-Fi
- ホワイトボード、モニター、プロジェクター、スキャナー
- ドリンクサービス
- 会議室予約システム
- 会議室の利用時間・料金
利用時間 | 0:00~24:00(平日、土、日、祝日) |
平日9時~18時 | 1時間 / 1,000円 (税込1,100円) |
平日18時以降 | 1時間 / 1,500円 (税込1,650円) |
土・日・祝日 | 1時間 / 1,500円 (税込1,650円) |
電話転送
会員専用の電話番号から自動的に指定した電話番号に転送します。
ワンストップビジネスセンターのカスタマーセンターがしっかりサポートするので、かんたんに導入できます。
- 電話転送は、ビジネスプラン(月額8,900円税別)にコミで利用できます。
※転送費用として通話料実費がかかります。
※契約時に5,000円(税込)の前払い通話費用が必要です。 - 03または050の専用電話番号を発行します。
電話番号発行は最短、即日可能です。 - 転送先は自由に設定変更できます。
転送先の変更は、1回あたり2,200円(税込)です。
FAX転送
共用FAX番号に届いたFAXを、ワンストップビジネスセンターのカスタマーセンターが3時間以内に、会員指定のメールアドレスにPDFで添付して送付します。
- FAX転送は、ビジネスプラン(月額8,900円税別)と、プレミアムプラン(月額14,800円税別)の、それぞれのプランにコミで利用できます。
- FAX転送の利用料金は、月額の利用料金に含まれているので、FAXの受信数にかかわらず、コストが発生しません。
電話秘書代行
電話秘書代行では、かかってきた電話に対して、ワンストップビジネスセンターのコールセンターで、電話受付業務と電話対応を代行して、会員指定の会社名や屋号で、コールセンターのスタッフが電話対応します。
- 電話秘書代行は、プレミアムプラン(月額14,800円税別)コミで利用できます。
- 専用の固有電話番号を提供します。
- ホスピタリティスキルが高い専門の受付スタッフが対応します。
- 電話応対のクオリティは業界最高品質です。
- メールで入電の有無を確認できます。
- 営業時間外の電話は、指定の電話番号に転送します。
起業家をしっかり
サポートしてくれる、
さまざまな代行サービス
ホームページ制作サービス
名刺・ロゴ・印刷物デザインサービス
会社設立・法人登記代行サービス
資金調達支援サービス
記帳代行サービス
みずほ銀行様内の専用受付窓口への紹介
GMOあおぞらネット銀行のご紹介
三井住友VISAカード入会特典のご案内
30日間完全返金保証制度
ワンストップビジネスセンターは、サービスに明らかな問題があった場合、初期費用や月額利用料金が全額返金される、30日間完全返金保証制度を取り入れています。
ワンストップビジネスセンター
のクチコミ
- 立地が最高です!
以前もう少し安めの別のバーチャルオフィスを利用しておりましたが、移転して正解でした。
格段にこちらの方がいいです。
スタッフの方も感じがよく、郵便物の管理もしっかりされてそうですし、あんしんして使わせてもらっています。 - 法人登記の住所に使えました
法人登記用の住所を探していました。
また、選んだ場所で銀行口座も無事に開設できたので、無事に事業をローンチできました~! - リーズナブルな料金で使うことができました
とても手軽な契約でバーチャルオフィスを利用することができました。
しかも、一等地の住所を利用することができて、自宅で仕事ができたので取引先との関係も良好です。
やはり、一等地の住所というのは仕事をして行く上でとても重要ですから、助かりました。
また、バーチャルオフィスだけではなく、取引先との間で会議が発生した時に、会議室を一等地で用意されているのでこれを利用できました。
会議室はとてもお洒落な雰囲気でしたので、和みながら会議ができたのが好印象でした。 - 値段とサービスのバランスがよくて満足してます
申し込み前に口コミサイトで、対応の悪さや郵便が届かないなどの口コミをみて心配になりましたが、私自身はこれまでにそのようなことは一度もありませんでした。
お値段とサービスのバランスがよくて満足しています。
サービスやスタッフの対応はちゃんとしていると思います! - 説明や契約がていねい
契約に関しての説明も丁寧に対応してくれます。
また、分かり難い事は電話でしっかり説明してくれます。
会議室も予約しやすく、使いたい時に不自由なく使えるので急な来客時にも重宝します。
出典
こんな方におすすめ
- 新宿区高田馬場のブランドイメージをビジネスに活用したい方
- 会社のオフイス経費を大きく節約したい方
- ランニングコストの安いバーチャルオフィスをお探しの方
- 総合力の高いバーチャルオフィスを利用したい方
- 信用できる事業者が提供している安全なバーチャルオフィスを利用したい方
- 自宅を仕事場にしている方や、ネットショップ運営で自宅住所を公開したくない方
- 会議室やミーティングスペースを利用したい方
お申し込み
【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】ユナイテッドオフィス「バーチャルオフィス新宿」
ユナイテッドオフィス「バーチャルオフィス青山」は、青山一丁目駅より徒歩1分の港区南青山2丁目にあります。
ユナイテッドオフィスのバーチャルオフィスは、オフィスの月額賃料、保証⾦、仲介手数料、事務所設備、備品、光熱費などをまとめて節約できます。
さらに、1契約で都心の超一等地にある9拠点の会議室を利用できるので、都心をテリトリーにしているビジネスマンはとても便利です。
店舗概要
店舗名 | ユナイテッドオフィス 「バーチャルオフィス新宿」 |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目5-5 Plaza西新宿 |
最寄り駅 | JR 新宿駅 西口から徒歩5分 |
提供番号局番 | 03 |
オフィスの周辺情報
西新宿は、都庁、新宿センタービル、新宿アイランドタワー、住友不動産新宿グランドタワーなどの、大企業が入居している超高層ビル群が立ち並ぶ日本最大級のオフィス街です。
多くの上場企業が本社を置いている西新宿の住所は、認知度、ブランド力、信用力が抜群であり、会社の信用度やブランド力が大きく向上することが期待できます。
ユナイテッドオフィス「バーチャルオフィス新宿」の住所は、西新宿エリアの中心で、新宿駅西口から徒歩5分の超好立地です。
明るく上品、開放的で
スマートなオフィスです
ユナイテッドオフィス「バーチャルオフィス新宿」フロント
ニーズで選べる料金プランで
オフィス経費を節約できます
ユナイテッドオフィス「バーチャルオフィス新宿」は、事業運営などに必要なオフィスサービスを、ニーズにあわせた4つの料金プランで提供しています。
- メールボックスプラン
法人登記可能な住所のレンタル+郵便物転送+貸会議室レンタルのセットプランです。
格安料金で利用できるので、スタートアップ、フリーランス、各種クラブ連絡窓口、プライベートカンパニーなどの方におすすめです。
2,310円/月(税込)~
※12か月前納の場合 - メールボックス
通知プラン
メールボックスプランに、郵便物到着をお知らせする機能をプラスしたプランです。
重要な郵便物が多い方、頻繁な郵送物のやりとりをされる方、ネットショップの返品などで利用したい方におすすめです。
3,100円/月(税込)~
※12か月前納の場合 - テレボックスⅠ
専用電話付きプラン
メールボックスプランに、03専用電話番号転送サービスをプラスしたプランです。
全国のどこにいても、03番号で電話を受診できます。
顧客や取引先から電話連絡が多い方ににおすすめです。
4,400円/月(税込)~
※12か月前納の場合 - 電話秘書プラン
メールボックスプランに、電話秘書代行サービスをプラスしたプランです。
全国のどこにいても、ホスピタリティの高い電話秘書が、03番号で電話対応します。
顧客や取引先から電話連絡が多い方ににおすすめです。
7,700円/月(税込)~
※12か月前納の場合
料金プラン一覧表
プラン | メール ボックスプラン |
メール ボックス通知 プラン |
テレボックスⅠ 専用電話付き プラン |
テレボックスⅡ 電話秘書プラン |
初期費用 | 6,600円 2社目、ご紹介、学生は無料 |
|||
保証金 (解約時に返金) |
0円 | 0円 | 10,000円 | 10,000円 |
月額料金 12か月前納の場合 |
2,310円 | 3,100円 | 4,400円 | 7,700円 |
月額料金 6か月前納の場合 |
2,860円 | 3,850円 | 5,500円 | 8,800円 |
月額料金 月払いの場合 |
3,850円 | 4,620円 | 7,700円 | 9,900円 |
郵便通信デポジット | 5,000円~ | 5,000円~ | 5,000円~ | 5,000円~ |
住所貸し | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
法人登記 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
マイページ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便物受取り管理 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便物受取お知らせ | × | 〇 | × | × |
郵便物週末転送 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
海外郵便転送 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
貸会議室 レンタルスペース 利用 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
03専用電話番号 転送サービス |
× | × | 〇 | 〇 |
共有FAX受信転送 | × | × | 〇 | 〇 |
電話秘書代行 | × | × | × | 〇 |
郵便物即日発送 | 1,100円/月 | |||
専用電話番号 03発信 |
1,100円/月 | |||
03発着信 内線通話 |
1,650円/月 | |||
パソコン、 タブレット、 スマートフォンで FAX送受信 |
1,650円/月 | |||
株式会社合同会社 設立 |
5,500円 |
※金額は税込です。
※デポジットは退会時に精算返金します。
※6ヶ月前納の場合の郵便通信デポジット:10,000円
※12ヶ月前納の場合の郵便通信デポジット:20,000円
さまざまな用途に使える
ハイセンスな
貸し会議室ネットワーク
ユナイテッドオフィスならではの特長として、1契約で、都心の超一等地に9カ所ある、ユナイテッドオフィスの貸会議室すべてを利用できるというメリットがあります。
ユナイテッドオフィスの会議室は、すべて、都心の便利な超一等地にあります。
ユナイテッドオフィス貸会議室ネットワーク
利用時間:9:00〜21:00 |
・会議室(~4名) 275円~/30分(税込) |
バーチャルオフィス 青山一丁目駅 徒歩1分 利用時間:9:00〜21:00 |
・会議室(~10名)×2室 550円~/30分(税込) |
バーチャルオフィス 銀座駅 徒歩3分 利用時間:10:00〜18:00 |
・会議室(1~4名) 275円~/30分(税込) |
バーチャルオフィス 銀座駅 徒歩4分 利用時間:10:00〜18:00 |
・会議室(~15名) 3,300円~/60分(税込) |
バーチャルオフィス 利用時間:9:00〜21:00 |
・会議室(~6名) 550円~/30分(税込) |
バーチャルオフィス 日本橋駅 徒歩3分 利用時間:10:00〜18:00 |
・会議室(~6名) 550円~/30分(税込) |
バーチャルオフィス 渋谷駅 徒歩5分 利用時間:9:00〜21:00 |
・会議室(~14名)×2室 550円~/30分(税込) |
バーチャルオフィス 虎ノ門駅 徒歩3分 利用時間:10:00〜18:00 |
・会議室(~4名)×2室 275円~/30分(税込) |
バーチャルオフィス 池袋駅 徒歩5分 |
・会議室(~4名) 275円~/30分(税込) |
バーチャルオフィス
法人銀行口座開設実績
ユナイテッドオフィスのバーチャルオフィスには、以下の銀行で、法人銀行口座の開設実績があります。
こんな方におすすめ
- 新宿駅西口から徒歩5分、新宿区西新宿7丁目の超一等地の住所をビジネスに活用したい方
- 会社のオフイス経費を大きく削減したい方
- 自宅を仕事場にしている方や、ネットショップ運営で自宅住所を公開したくない方
- 信用できる事業者が提供している安全なバーチャルオフィスを利用したい方
- 都心の超一等地の会議室やミーティングスペースをフル利用したい方
お申し込み
コスパ | 安心感 | サービス |
★★★ | ★★★★ | ★★★★ |
ユナイテッドオフィス
「バーチャルオフィス新宿」
新宿区西新宿7丁目5-5
Plaza西新宿
【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】Regus新宿パークタワー
超一流にこだわりたい方におすすめ。
Regus新宿パークタワーは、新宿副都心の高級ビジネス街である、新宿区西新宿3丁目の超一等地にあります。
ここは、さまざまな大手企業や、IT企業、テクノロジー企業などが集まっている、ブランド力最強のエリアです。
オフィスの利用ニーズにあわせて、バーチャルオフィス 、レンタルオフィス 、コワーキングオフィス 、貸し会議室と、選べるサービスプランで、希望のオフィス環境をつくることができます。
法人登記や銀行口座開設も可能。
便利なオプションサービスがあります。
店舗概要
オフィスの周辺情報
新宿パークタワーは、北側が東京都庁と新宿中央公園に隣接しており、東側には新宿ワシントンホテルがあります。
近隣に、NKSJホールディングス、野村不動産ホールディングス、小田急電鉄などの有名大企業の本社があり、住所の信用度とブランド力は抜群です。
交通アクセスは、都営地下鉄大江戸線都庁前駅から徒歩5分、都営新宿線新宿駅および京王電鉄京王線初台駅より徒歩6分、JR新宿駅より徒歩10分で、JR新宿駅から無料シャトルバスが運行しており便利です。
Regus新宿パークタワーは、新宿パークタワーのN30階にあります。
個室タイプのレンタルオフィスや、すべてのサービスが完備されたコワーキングスペースも完備しています。
新宿パークタワーの住所やオフィスを活用することで、会社のブランドイメージを大きくアップさせることができます。
おしゃれ&スマート
西新宿屈指の超高級ビル
ニーズで選べる料金プランで
オフィス経費を節約できます
Regus新宿パークタワーは、バーチャルオフィス 、レンタルオフィス 、コワーキングオフィス 、貸し会議室など、ニーズで選べるサービスプランで、希望のオフィス環境をつくることができ、オフィス経費を大きく節約できます。
バーチャルオフィス
業務スペースを構えることなく、事業を始める際に必要な住所、電話番号などの基本的な情報をレンタルするサービスです。
・法人登記が可能
・電話応対、郵便物の取り扱いの代行
・日本全国170拠点以上を含む世界のビジネスラウンジ を利用可能
4つのバーチャルオフィスプラン
※料金は条件により変動します。
メールボックス・プラス ¥19,400〜 ・住所 ・郵便受取転送 お見積り ![]() |
![]() 新宿パークタワーのビジネスアドレスを、 住所として利用できるプランです。 郵便物の受け取りと指定先への転送も利用できます。 |
テレフォンアンサリング ¥13,700〜 ・電話番号 お見積り ![]() |
専用の電話番号を利用できます。 |
バーチャルオフィス |
メールボックス・プラスと |
バーチャルオフィス・プラス |
バーチャルオフィスのサービスにくわえて、 |
オフィスの内装、家具、電話、インターネット環境など、ビジネスに必要な設備がすでに完備されている貸事務所です。
オフィスの内装、家具、電話、インターネット環境など、ビジネスに必要な設備がすでに完備されている貸事務所です。
プライベートオフィス、コワーキングスペース、共有スペースなど、さまざまな利用形態があります。
また、受付サービス、秘書代行サービス、カフェサービスなども整っています。
敷金礼金不要、オフィス設備完備、さまざまなサポートサービスで、オフィス開設のイニシャルコストやランニングコストを大きく節約できます。
オフィスタイプ
※料金は条件により変動します。
レンタルオフィスの設備
・オフィス家具
・会議室
・ビジネスラウンジ
・インターネット・電話・通信環境
・プリンター・コピー・ファックス
・電話取り次ぎサービス
・郵便物宅配受け取り・転送
・各種備品
・受付サービス (日英バイリンガル)
・秘書サービス
・駐車場
※内容によっては別途料金が発生します。
コワーキングオフィス
共有型のオープンスペースをデスク単位で契約するオフィススペースです。
デスクの契約は、長期、短期を柔軟に選ぶことができ、リーズナブルかつフレキシブルに活用できます。
また、スペースをシェアするオープンなオフィス環境なので、異業種との交流や、コミュニテイづくりの機会が増えます。
※写真はイメージです。
契約タイプ
※料金は条件により変動します。
項目 | リザーブドコワーキング 契約者専用デスク |
コワーキング メンバーシップ |
デスクタイプ | 専用の固定デスクを利用できます。 1時間からご利用可能、 長期利用割引あり |
共有デスクスペースの |
住所 | 事業所の住所として 法人登記できます。 |
- |
利用時間 | 24時間365日 | ビジネスアワーのみ (8:30~18:00) |
カフェテリア | 〇 | 〇 |
セキュリテイ | セキュリティキーで 個室と同等の セキュリティを確保 |
ビジネスアワーのみ、 通常オフィスと同様の セキュリティを確保 |
特典 | メンバーシップサービスで 世界3000拠点のラウンジを 利用できます。 |
メンバーシップサービスで 世界3000拠点のラウンジを 利用できます。 |
利用料金 | インターネット、カフェ、 事務サポートなど ビジネスに必要なサービスが すべて含まれます。 お見積り ![]() |
インターネット、カフェ、 事務サポートなど ビジネスに必要なサービスが すべて含まれます。 お見積り ![]() |
※くわしいサービス内容はRegus新宿パークタワー・コワーキングオフィス【お問い合わせ】からお問い合わせください。
コワーキングオフィスの設備
・オフィス家具
・ビジネスラウンジ
・インターネット・電話・通信環境
・プリンター・コピー・ファックス
・各種備品
※内容によっては別途料金が発生します。
ワークスペースデザイン
※写真はイメージです。
カフェテリア
※写真はイメージです。
貸し会議室
Regus新宿パークタワーの貸会議室
Regus新宿パークタワーは、研修、セミナー、交流会、株主総会、商品発表会などに利用できる大会議室や、格式高い上質な会議室を完備しています。
会議室タイプ
大会議室
会議室×4室
※料金は条件により変動します。
※会議室のくわしいサービス内容はRegus新宿パークタワー・会議室【お問い合わせ】からお問い合わせください。
こんな方におすすめ
- ブランドイメージがよく信用度が高い超高級ビル「新宿パークタワー」の住所や施設をビジネスに活用したい方
- リーズナブルなバーチャルオフィスを利用したい方
- 会社のオフイス経費を大きく削減したい方
- 信用できる事業者が提供している、安全なバーチャルオフィスを利用したい方
資料請求
お申し込み
【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】METS OFFICE新宿三丁目
METS OFFICE新宿3丁目は、新宿三丁目駅から徒歩2分の超一等地にあります。
バーチャルオフィス業界の中では、数少ない自社ビル運営なので、住所の移転リスクなどを気にすることなく、あんしんして利用できます。
コスパ | 安心感 | サービス |
★★★ | ★★★★★ | ★★★★ |
新宿三丁目
店舗概要
オフィスの周辺情報
METS OFFICE新宿3丁目は、新宿三丁目駅から徒歩2分の超一等地にあります。
JR新宿駅や、西新宿にもアクセスしやすく、とても便利です。
また、新宿は、三越伊勢丹やLINEなど、多くの大手有名企業がオフィスを構えているブランド力が高い街です。
新宿の住所を拠点とすることで、会社のブランド力や信用度を大きくアップさせることができます。
あんしんの自社ビル運営
バーチャルオフィス
ニーズで選べる料金プランで
オフィス経費を節約できます
METS OFFICEの料金プランは、起業や副業などに必要な住所貸しを国内最安値で利用できるライトプラン、住所貸し・郵便物受取転送・電話転送・電話代行などがセットされたビジネスプラン、ビジネスプランのサービススペックで法人登記ができるビジネスプランプラスの3つを提供しています。
プラン | ライトプラン ![]() |
ビジネスプラン ![]() |
ビジネスプラス プラン ![]() |
初期費用 | 4,750円 利用料3ヶ月分 入会金 手数料 |
17,050円 年払いの場合 利用料12ヶ月分 入会金・手数料 |
21,010円 年払いの場合 利用料12ヶ月分 入会金・手数料 |
月額料金 | 270円 | ○ | ○ |
住所利用 | ○ | ○ | ○ |
法人登記 | × | × | ○ |
郵便受取・保管・転送 ![]() |
× | 〇 | 〇 |
会議室利用 ![]() (従量課金) |
〇 | 〇 | 〇 |
宛名追加1件無料 (屋号、ショップ名等) |
〇 | 〇 | 〇 |
会員サイト ![]() |
〇 | 〇 | 〇 |
専用ポスト ![]() |
× | 1,650円/月額 初期費用 1,650円 |
1,650円/月額 初期費用 1,650円 |
受付社名表示 ![]() |
× | 1,650円/月額 初期費用1,650円~ |
1,650円/月額 初期費用1,650円~ |
03転送電話 ![]() |
× | 2,200円/月額 初期費用2,200円 |
2,200円/月額 初期費用2,200円 |
宛名追加 | × | 1,650円/月額 初期費用なし |
1,650円/月額 初期費用なし |
ウェブサイト制作 | × | 〇 要問合せ |
〇 要問合せ |
各種変更 | × | 各種変更手続き 3,300円 /回 |
各種変更手続き 3,300円 /回 |
請求書発行 | × | 請求書発行 220円 /回 |
請求書発行 220円 /回 |
支払方法 | 銀行振込 クレジットカード |
銀行振込 クレジットカード |
銀行振込 クレジットカード |
契約期間 | 最低利用 3ヶ月~ |
単月、半年、1年 選択可能 |
単月、半年、1年 選択可能 |
ビジネスプランプラスのサービススペックで、2カ月以内に個人から法人設立を目指す方のサポートに特化した限定プラン「会社設立サポートプラン」 もあります。
- 法人設立日までフリーレント(業界初)
- 銀行口座と電話番号取得サポート付き
- 12ヶ月限定の期間終了後はビジネスプラスプランへ自動移行
- 初期費用(利用料12ヶ月分+入会金+手数料):20,050円(税込)
※年払いの場合 - 月額料金:1,350円~(税込)
必要なものを
必要なときに
手軽に使える
オプションサービス
METS OFFICEは、企業経営の効率化や、起業家や副業に役立つ、さまざまなオプションサービスを、リーズナブルな料金で提供しています。
郵便物受取転送、都心超一等地の会議室ネットワーク、電話転送、電話代行、インターネットFAXなど、ビジネスの機会損失を防ぐサービスを、必要なときに、必要なサービスを、手軽に選ぶことができます。
-
受取・保管サービス
会員宛の郵便物は、ポストに入るサイズ(普通郵便A4サイズ)までは無料で受け取り保管します。
保管期限は1カ月です。
会員の郵便物は、以下の店舗で直接受取可能(無料)です。
METS OFFICE新宿御苑
METS OFFICE日本橋兜町
METS OFFICE赤羽 - 郵便転送サービス
ビジネスプラン、ビジネスプラスプランの「郵便受取」、「月一転送コミ」、「会社設立サポート」を契約することで利用できます。 - 転送頻度
即時転送、週末転送、月末転送、都度指示から選択できます。 - 郵便転送料金
くわしくはこちらをご確認ください。
郵便転送サービス利用料
- 都心4拠点の会議室ネットワーク
METS OFFICE会員はすべての会議室を利用できます。 - 設備
デスク、オフィスチェア
空調(温度設定調節可能)
高速Wi-Fi(会員のみ利用可能)
ホワイトボード(新宿三丁目・日本橋兜町・赤羽)
ディスプレイモニター(新宿御苑)
プロジェクター(日本橋兜町オフィス・赤羽) - 利用シーン
会議、打ち合わせ、ミーティング、来客対応、セミナー、懇親会、面接、カウンセリング、商品撮影など。
METS OFFICE |
・完全個室1室 |
METS OFFICE 新宿御苑前駅 徒歩5分 |
・完全個室1室 |
METS OFFICE 日本橋駅 徒歩5分 |
・完全個室2室 |
METS OFFICE赤羽 JR赤羽駅 徒歩3分 |
・完全個室2室 |
- 利用料金
月額利用料: 1,650円
初期費用: 1,650円
設置場所: 3階(無人受付)
個人法人を問わず利用できます。
-
サービス内容
METS OFFICE新宿三丁目に専用のポスト枠を追加します。 - 利用料金
月額利用料: 1,650円
初期費用: 1,650円
設置場所: 1階
- サービス内容
03番号宛の着信をスマートフォン・固定電話へ直転送(受信専用)します。 - 利用料金
初期費用:2,200円
携帯電話への通話:18円 / 1分
- サービス内容
・会議室の予約
・請求書確認
・会員登録情報管理
・各種変更・追加申込
こんな方におすすめ
- 新宿区新宿5丁目の、超一等地の住所をビジネスに活用したい方
- 会社のオフイス経費を大きく削減したい方
- 自宅を仕事場にしている方や、ネットショップ運営で自宅住所を公開したくない方
- 信用できる事業者が提供している安全なバーチャルオフィスを利用したい方
- 必要に応じて会議室やミーティングスペースを利用したい方
お申し込み
コスパ | 安心感 | サービス |
★★★ | ★★★★★ | ★★★★ |
新宿三丁目
新宿区新宿5丁目~
【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】METS OFFICE新宿御苑
METS OFFICE新宿御苑は、新宿御苑駅徒歩5分の超好立地にあり、新宿3丁目駅や、JR新宿駅にもアクセスしやすい便利な立地です。
また、METS OFFICE新宿御苑は、ここ限定のコ・ワーキングオフィスが完備されています。
コスパ | 安心感 | サービス |
★★★ | ★★★★★ | ★★★★ |
新宿御苑
店舗概要
オフィスの周辺情報
METS OFFICE新宿御苑は、新宿御苑駅徒歩5分の超一等地にあります。
新宿三丁目駅やJR新宿駅にアクセスしやすい便利な立地です。
新宿は、三越伊勢丹やLINEなど、多くの大手有名企業がオフィスを構えています。
新宿の住所を拠点とすることで、会社のブランド力や信用度をアップさせることができます。
また、METS OFFICE新宿御苑は、限定のコ・ワーキングオフィスが完備されています。コ・ワーキングオフィスでスマートにお仕事を進めることができます。
あんしんの自社ビル運営
バーチャルオフィス
ニーズで選べる料金プランで
オフィス経費を節約できます
METS OFFICEの料金プランは、起業や副業などに必要な住所貸しを国内最安値で利用できるライトプラン、住所貸し・郵便物受取転送・電話転送・電話代行などがセットされたビジネスプラン、ビジネスプランのサービススペックで法人登記ができるビジネスプランプラスの3つを提供しています。
プラン | ライトプラン ![]() |
ビジネスプラン ![]() |
ビジネスプラス プラン ![]() |
初期費用 | 4,750円 利用料3ヶ月分 入会金 手数料 |
17,050円 年払いの場合 利用料12ヶ月分 入会金・手数料 |
21,010円 年払いの場合 利用料12ヶ月分 入会金・手数料 |
月額料金 | 270円 | ○ | ○ |
住所利用 | ○ | ○ | ○ |
法人登記 | × | × | ○ |
郵便受取・保管・転送 ![]() |
× | 〇 | 〇 |
会議室利用 ![]() (従量課金) |
〇 | 〇 | 〇 |
宛名追加1件無料 (屋号、ショップ名等) |
〇 | 〇 | 〇 |
会員サイト ![]() |
〇 | 〇 | 〇 |
専用ポスト ![]() |
× | 1,650円/月額 初期費用 1,650円 |
1,650円/月額 初期費用 1,650円 |
受付社名表示 ![]() |
× | 1,650円/月額 初期費用1,650円~ |
1,650円/月額 初期費用1,650円~ |
03転送電話 ![]() |
× | 2,200円/月額 初期費用2,200円 |
2,200円/月額 初期費用2,200円 |
宛名追加 | × | 1,650円/月額 初期費用なし |
1,650円/月額 初期費用なし |
ウェブサイト制作 | × | 〇 要問合せ |
〇 要問合せ |
各種変更 | × | 各種変更手続き 3,300円 /回 |
各種変更手続き 3,300円 /回 |
請求書発行 | × | 請求書発行 220円 /回 |
請求書発行 220円 /回 |
支払方法 | 銀行振込 クレジットカード |
銀行振込 クレジットカード |
銀行振込 クレジットカード |
契約期間 | 最低利用 3ヶ月~ |
単月、半年、1年 選択可能 |
単月、半年、1年 選択可能 |
ビジネスプランプラスのサービススペックで、2カ月以内に個人から法人設立を目指す方のサポートに特化した限定プラン「会社設立サポートプラン」 もあります。
法人設立日までフリーレント(業界初)
銀行口座と電話番号取得サポート付き
12ヶ月限定の期間終了後はビジネスプラスプランへ自動移行
初期費用(利用料12ヶ月分+入会金+手数料):20,050円(税込)
※年払いの場合
月額料金:1,350円~(税込)
必要なものを
必要なときに
手軽に使える
オプションサービス
METS OFFICEは、企業経営の効率化や、起業家や副業に役立つ、さまざまなオプションサービスを、リーズナブルな料金で提供しています。
郵便物受取転送、都心超一等地の会議室ネットワーク、電話転送、電話代行、インターネットFAXなど、ビジネスの機会損失を防ぐサービスを、必要なときに、必要なサービスを、手軽に選ぶことができます。
-
受取・保管サービス
会員宛の郵便物は、ポストに入るサイズ(普通郵便A4サイズ)までは無料で受け取り保管します。
保管期限は1カ月です。
会員の郵便物は、以下の店舗で直接受取可能(無料)です。
METS OFFICE新宿御苑
METS OFFICE日本橋兜町
METS OFFICE赤羽 - 郵便転送サービス
ビジネスプラン、ビジネスプラスプランの「郵便受取」、「月一転送コミ」、「会社設立サポート」を契約することで利用できます。 - 転送頻度
即時転送、週末転送、月末転送、都度指示から選択できます。 - 郵便転送料金
くわしくはこちらをご確認ください。
郵便転送サービス利用料
- 都心4拠点の会議室ネットワーク
METS OFFICE会員はすべての会議室を利用できます。 - 設備
デスク、オフィスチェア
空調(温度設定調節可能)
高速Wi-Fi(会員のみ利用可能)
ホワイトボード(新宿三丁目・日本橋兜町・赤羽)
ディスプレイモニター(新宿御苑)
プロジェクター(日本橋兜町オフィス・赤羽) - 利用シーン
会議、打ち合わせ、ミーティング、来客対応、セミナー、懇親会、面接、カウンセリング、商品撮影など。
METS OFFICE |
・完全個室1室 |
METS OFFICE 新宿御苑前駅 徒歩5分 |
・完全個室1室 |
METS OFFICE 日本橋駅 徒歩5分 |
・完全個室2室 |
METS OFFICE赤羽 JR赤羽駅 徒歩3分 |
・完全個室2室 |
-
サービス内容
METS OFFICE新宿御苑に専用のポスト枠を追加します。 - 利用料金
月額利用料: 1,650円
初期費用: 1,650円
設置場所: 1階
- サービス内容
03番号宛の着信をスマートフォン・固定電話へ直転送(受信専用)します。 - 利用料金
初期費用:2,200円
携帯電話への通話:18円 / 1分
- サービス内容
・会議室の予約
・請求書確認
・会員登録情報管理
・各種変更・追加申込
こんな方におすすめ
- 新宿区新宿1丁目の、超一等地の住所をビジネスに活用したい方
- 会社のオフイス経費を大きく削減したい方
- 自宅を仕事場にしている方や、ネットショップ運営で自宅住所を公開したくない方
- 信用できる事業者が提供している安全なバーチャルオフィスを利用したい方
- 必要に応じて会議室やミーティングスペースを利用したい方
お申し込み
コスパ | 安心感 | サービス |
★★★ | ★★★★★ | ★★★★ |
新宿御苑
新宿区新宿1丁目~
【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス11選】よくある質問
新宿区のバーチャルオフィスを検討する際に、よくある質問について紹介します。
- Q.バーチャルオフィスにはどんなサービスがありますか?
A.事業者によりますが、現在では、さまざまなサービスが提供されています。
・法人登記に利用できる住所の貸出し
・郵便物の代理受け取り・転送・来店引き渡し
・オフィス受付
・専用電話の貸出し
・電話転送
・電話秘書代行
・FAXサービス
・オフィス備品、高速Wi-Fiの提供
・大小会議室の貸し出し
・個室やコワーキングスペースの貸し出し
・レンタルロッカー
・法人銀行口座開設サポート
・ホームページ開設サポート
・弁護士・司法書士・税理士などの紹介
・助成金申請サポート、融資申請サポート、他 - Q.バーチャルオフィスの銀行紹介制度とはどんな制度ですか?
A.バーチャルオフィスの運営事業者が提携している銀行を、利用者に紹介する制度です。
バーチャルオフィスで法人口座を作りにくいという課題に対応したサービスで、必ず作れる保証はありませんが、高い確率で法人口座が開設ができます。 - Q.完全無料のバーチャルオフィスはありますか?
A. 完全無料のバーチャルオフィスは存在しません。
少なからず費用がかかることはご了承ください。 - Q. 新宿区のバーチャルオフィスで、格安料金で利用できるものを教えてください。
A. 月額1,000円未満の格安料金のバーチャルオフィスなら、次のサービスがおすすめです。
ランチ代程度の料金で、手軽に利用できます。
METS OFFICE公式HP
GMOオフィスサポート公式HP
レゾナンス公式HP - Q. バーチャルオフィスで、新宿区の住所を使うメリットを、わかりやすく教えてください。
A. 最大のメリットは、新宿区の住所の信用度がとても高いという点です。
新宿区には、大企業、有名IT企業、スタートアップやベンチャーなどがオフィス拠点を置いています。
新宿区で法人登記することで、起業したばかりの会社でも、クライアントや取引先、また金融機関から信用を得やすくなります。
また、ネットショップなどBtoCサービスにおいては、新宿区のブランド力を有効活用でき、ターゲットに対して好ましいブランドイメージを抱かせることができます。
さらに、新宿区には多数のバーチャルオフィス事業者が参入しているため、格安料金のサービスから超高級サービスまで、幅広い選択肢があり、ニーズにマッチしたバーチャルオフィスを選びやすいというメリットもあります。 - Q.バーチャルオフィスはネットショップの住所として利用できますか?
ネットショップの住所として問題なく利用できます。
バーチャルオフィスの住所は、ネットショップで必要となる「特定商取引法に基づく表記」に記載できます。 - Q. バーチャルオフィスの契約方法について、初心者にもわかりやすく教えてください。
A. バーチャルオフィスの契約の流れは、WEB申し込み、書類提出、審査、契約とシンプルで、1~2週間もあれば契約できるものがほとんどです。
書類提出で求められるものは、印鑑登録証明書、登記簿謄本(法人)、住民票(個人)などです。
バーチャルオフィスは不正や犯罪に使われることを防ぐために、多くのバーチャルオフィスで審査の際に面談を実際しています。
面談では、事業内容の確認や反社ではないことの確認などが行われます。
【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス11選】契約時の注意点
- 税理士はバーチャルオフィスで法人登記できません
税理士は、税理士法第40条により、事務所を設置しなければならないため、基本的にバーチャルオフィスで法人登記することはできません。 - 電話転送サービスを利用するには一定の条件があります
電気通信事業法が改正され、電話転送において、確認事項と条件が増えました。
2022年5月23日以降は、バーチャルオフィスで電話転送を利用する際、必ず本人確認が必要で、拠点と提供サービスが同じエリアにあることが条件とされています。 - 受け取れない荷物もあります
郵便物受け取りサービスを契約しても、すべての荷物を受け取ってもらえるとは限りませんので、契約前によく確認しましょう。
一般的に、受け取りサービスの対象物は、郵便物や大きすぎない宅配物などです。
受け取れなかった荷物は、スタッフ常駐の受付なら、不在票から利用者に連絡してくれます。
いろんな荷物が届くことが想定される方は、受付スタッフ常駐のバーチャルオフィスを選ぶことをおすすめします。
まとめ【新宿区のおすすめ優良バーチャルオフィス11選】
新宿区の
優良バーチャルオフィス
今回ご紹介した、新宿区の優良バーチャルオフィスをリストアップしました。
気になるサービスがありましたら、どんどん問い合わせをしてみてください。
また、各店舗のくわしい解説記事リンクから【当ブログ限定クーポンコード】を取得できますので、ぜひ、ご活用ください。
コスパ | 安心感 | サービス |
★★★★★ | ★★★★ | ★★★ |
新宿区西新宿3丁目~
コスパ | 安心感 | サービス |
★★★ | ★★★★ | ★★★★ |
コスパ | 安心感 | サービス |
★★★★★ | ★★★★ | ★★★★ |
コスパ | 安心感 | サービス |
★★★ | ★★★★ | ★★★★ |
コスパ | 安心感 | サービス |
★★★ | ★★★★ | ★★★★ |
ユナイテッドオフィス
「バーチャルオフィス新宿」
新宿区西新宿7丁目5-5
Plaza西新宿
こちらのブログでは、バーチャルオフィスをメインに、新しいビジネススタイルに役立つ情報を発信しています。
記事を公開したら、ツイッターでお知らせします。
フォローと読者登録をお待ちしています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
こちらもご覧ください
こちらの記事は、日本全国のバーチャルオフィスから優良サービスを厳選し、それぞれのコスパ・安心度・サービス力を総合的に比較できるように、カオスマップ・サービス比較表・ポジショニングマップで分析したバーチャルオフィス研究レポートです。