バーチャルオフィスのススメ

日本全国のバーチャルオフィスを研究して、おすすめの優良サービスを紹介します!

【国内最大拠点数】全国の超一等地の住所が使える、あんしんと信頼のバーチャルオフィス『Karigo』【まとめ】

Karigo-eye-catch

超一等地の住所をビジネスに使いたい方、オフィス経費を削減したいとお考えの方に役立つ情報です。

高い賃料でオフィスを借り、そこに通勤して働く時代は終わりました。
現在は格安料金のバーチャルオフィスで住所を借り、会議室や備品、さらにスタッフもまるごとセットで活用する時代です。

今回、ご紹介するのは、のべ6万社から選ばれている、あんしん・信頼・格安価格の老舗バーチャルオフィス『Karigo』です。

ぜひ、ご覧ください!

 

超一等地の住所が格安で使えるバーチャルオフィス『Karigo』のおすすめ理由

超一等地にオフィスを出したい。

でも、オフィス経費を徹底的に節約したい。

さらに、打ち合わせやプレゼンテーションなどで、会議室を使いたい。

こんなニーズをお持ちの方におすすめするのが『Karigo』です。


  • 全国の超一等地をカバー
    ハイセンスな住所と
    オフィスのラインナップ

    Karigoのバーチャルオフィスは、北海道から沖縄まで、日本全国をカバーしています。
    すべてのオフィスの住所は、その地域の超一等地で、法人登記が可能です。
    東名阪の都市部はもちろん、他の地域の方にも、それぞれのニーズにマッチした、最高の住所を提供しています。
  • ニーズで選べる、
    サービスプラン
    &オプション

    超一等地の住所だけを格安で使いたい。
    法人登記+郵便物受け取り+電話転送を格安料金で済ましたい。
    ベーシックなオフィスサービスに加えて、電話応対や会議室などをオールインワンでお願いしたい。
    Karigoは、格安料金で、これらすべてのニーズに応えることができます。
  • のべ6万社に選ばれる
    安心・信頼・サポート

    Karigoは2006年からバーチャルオフィスを運営している老舗企業です。

    株式会社Karigo
    東京都中央区銀座7-14-15 SKビル7F

    Karigoのバーチャルオフィスは、のべ6万社以上の企業が利用している、あんしんと信頼のサービスで、日本全国で50店舗以上を展開しています。

    Karigoは、バーチャルオフィス業界のリーディング企業として、あんしんして起業や副業ができるサポートサービスを提供し、全国各地で経済のイノベーションや活性化を担う起業家、副業家を支援しています。

    ・会社設立代行・登記変更サービス
    ・応援投資家紹介サービス
    ・お仕事紹介サービス

 

【記事の信頼性】スモールビジネスのマーケティングに精通した筆者が執筆しています

この記事はマーケティング実務経験30年、自らショップを経営しながら、さまざまなスモールビジネスの研究に取り組んでいる、ももとらサロンが執筆しています。

わたし自身が、スモールビジネスやお店をやっているので、みなさまと同じ気持ちで役立つ情報をお届けすることができます。

 

バーチャルオフィスを検討している人の声

WEB制作会社を立ち上げまして、一等地の住所が必要です。
あと、撮影ができる会議室も欲しいですね。

それなら、Karigoがおすすめです。
ニーズにマッチするサービスや料金プランをくわしく解説します。

バーチャルオフィスとは

バーチャルオフィスは、賃貸契約することなく、事業に必要な住所、電話番号、受付対応、郵送物の受け渡し、法人登記などを可能にするサービスです。
コストを最低限に抑えて、ブランド力がある一等地の場所を登記住所や名刺住所にすることができます。
会議室やオフィスの備品も利用できるので、起業して間もない方や、新たに拠点をつくりたい方は、必要なものをセットでそろえることができます。

 

【国内最大拠点数】全国のKarigoのオフィスを紹介します

ご希望のオフィスについて、くわしく知りたい方は、オフィス名のリンクをクリックしてください。
個別のくわしい解説記事に移動します。

東京都

Karigo東京銀座一丁目
東京都中央区銀座1丁目~
Karigo東京銀座四丁目
東京都中央区銀座4丁目~ 
Karigo東京日本橋
東京都中央区日本橋本石町
Karigo千代田秋葉原
東京都千代田区神田佐久間町
Karigo港区浜松町
東京都港区芝大門
Karigo西麻布六本木ヒルズ前
東京都港区西麻布~
Karigo芝浦田町
東京都港区海岸~
Karigo品川
東京都品川区西五反田
Karigo青山表参道
東京都港区南青山~
Karigo赤坂
東京都港区赤坂~
Karigo渋谷桜丘町
東京都渋谷区桜丘町~
Karigo渋谷二丁目
東京都渋谷区渋谷~
Karigo渋谷千駄ヶ谷
東京都渋谷区千駄ヶ谷
Karigo恵比寿代官山
東京都渋谷区代官山町
Karigo三軒茶屋
東京都世田谷区太子堂
Karigo世田谷自由が丘
東京都世田谷区奥沢5丁目~
Karigo目黒
東京都目黒区上目黒~
Karigo東京新宿
東京都新宿区新宿~
Karigo高田馬場
東京都新宿区下落合~
Karigo中野
東京都中野区新井~
Karigo高円寺
東京都杉並区高円寺南~
Karigo本郷水道橋
東京都文京区本郷~
Karigo東京池袋
東京都豊島区東池袋
Karigo調布
東京都調布市つつじが丘~
Karigo東京府中
東京都府中市本町~
Karigo東京多摩
東京都多摩市中沢~

関東

Karigo横浜
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢~
Karigo横浜関内
神奈川県横浜市中区翁町~
Karigo川崎
神奈川県川崎市高津区
Karigo橋本
神奈川県相模原市緑区橋本2丁目~
Karigo神奈川座間
神奈川県座間市相模が丘~
Karigo千葉
千葉県千葉市中央区
Karigo船橋
千葉県船橋市本町~
Karigo松戸
千葉県松戸市古ヶ崎~
Karigoさいたま市
埼玉県さいたま市南区別所~
Karigo埼玉越谷
埼玉県越谷市山本町
Karigo茨城つくば市
茨城県つくば市梅園~

近畿

Karigo大阪中央
大阪府大阪市中央区本町~
Karigo大阪西
大阪府大阪市西区西本町~
Karigo神戸中央
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町~
Karigo京都
京都府京都市右京区

中京・東海

Karigo名古屋東
愛知県名古屋市東区東桜~
Karigo名古屋瑞穂
愛知県名古屋市瑞穂区白砂町~
Karigo名古屋北
愛知県名古屋市北区光音寺町~
Karigo三重四日市
三重県四日市市久保田~
Karigo静岡
静岡県静岡市葵区吉野町

九州・沖縄

Karigo福岡大手門
福岡県福岡市中央区大手門~
Karigo福岡博多
福岡県福岡市博多区千代~
Karigo沖縄那覇
沖縄県那覇市辻~

北海島・東北・北陸

Karigo札幌
北海道札幌市中央区
Karigo札幌東
北海道札幌市東区
Karigo札幌美園
北海道札幌市豊平区美園~
Karigo宮城仙台
宮城県仙台市宮城野区福室
Karigo新潟
新潟県新潟市中央区南笹口~

中国・四国

Karigo岡山市
岡山県岡山市吉備津~
Karigo岡山倉敷
岡山県倉敷市茶屋町
Karigo広島尾道美ノ郷町~
広島県尾道市
Karigo高知
高知県高知市横浜~

すごい!
全国の超一等地がそろっていますね。 

この規模で展開していて、すべて超一等地の住所というのは、Karigoならではです。

日本のどこで事業をしていても、Karigoのバーチャルオフィスっで、自分のビジネスのブランド力を高めることができますね。

 

ビジネスのニーズにあわせて選べる格安料金のサービスプラン

Karigoは、ビジネスのニーズにあわせたさまざまなサービスを提供しています。
法人登記ができる住所の貸し出し、郵便物などの転送、専用電話番号の貸し出し、電話応対など、ニーズにあわせて、希望のサービスプランを選べます。

サービスプラン一覧

※Karigo東京銀座一丁目の場合  

サービス

プラン

メニュー 入会金 月額料金
<個人>
月額料金
<法人>

ホワイト

プラン

住所貸し
荷物受取
5,500 3,300 5,500

ブルー

プラン

住所貸し
荷物受取
転送電話
11,000 11,000

オレンジ

プラン

住所貸し
荷物受取
電話代行
14,300 14,300

ホワイトプラン

<個人>
月額基本料金
3,300円

<法人>
月額基本料金
5,500円

  • こんなニーズにお応えします
    ・信用性が高く、ブランド力がある超一等地の住所で法人登記したい。
    ・オフィス経費を大きく節約したい。
    ・郵便物の受け取りと転送をして欲しい。
    ・全国のいろんな場所で、会議やセミナーをする会議室を安く使いたい。
  • 住所貸し出し
    契約者のビジネスや、荷物の受取りの住所として、使える住所を貸与します。
    名刺やWEBサイト、各種届出などプライベートやビジネスで利用できます。
  • 法人登記OK
  • 来客対応
    来客に対して、不在の旨をお伝えし、名刺など連絡先をいただいた場合、契約者に連絡します。
  • 荷物受け取り
    来店受取可
  • 郵送サービス
    手数料無料・送料実費
  • 貸し会議室
    Karigoのすべてのオフィスの会議室が使えます。

    間取り:17.41㎡
    無休(年末年始除)
    24時間利用可
    利用料金:30分453円
    設備
    ・ホワイトボード
    ・デスクトップPC
    無線LAN完備
    ・CDコンポ、FM/AMラジオ、鏡など

ブループラン
月額基本料金11,000円

  • こんなニーズにお応えします
    ・信用性が高く、ブランド力がある超一丁地の住所で法人登記したい。
    ・オフィス経費を大きく節約したい。
    ・郵便物の受け取りと転送をして欲しい。
    ・全国のいろんな場所で、会議やセミナーをする会議室を安く使いたい。
    ・契約した電話番号へ着信した電話を、指定の電話番号に転送して欲しい。
  • 住所貸し出し
  • 法人登記OK
  • 来客対応
  • 荷物受け取り
  • 郵送サービス
  • 貸し会議室
  • 転送電話サービス
    契約者専用の電話番号を貸与し、そこに着信した電話番号を指定の転送先へ転送します。
    24時間365日対応です。

オレンジプラン
月額基本料金14,300円

  • こんなニーズにお応えします
    ・信用性が高く、ブランド力がある超一等地の住所で法人登記したい。
    ・オフィス経費を大きく節約したい。
    ・郵便物の受け取りと転送をして欲しい。
    ・全国のいろんな場所で、会議やセミナーをする会議室を安く使いたい。
    ・契約した電話番号へ着信する電話の応対を代行して欲しい。
  • 住所貸し出し
  • 法人登記OK
  • 来客対応
  • 荷物受け取り
  • 郵送サービス
  • 貸し会議室
  • 電話代行サービス
    契約者専用の電話番号を貸与し、そこに着信した通話を平日9時~18時の間に限り、契約者に代わって電話応対します。
    対応した内容は、指定のメールアドレス宛に通知します。

初期費用

  • 入会金:5,500円~
  • 月額料金の2カ月分をお預かりします。

解約違約金なし

  • 解約時に違約金等は発生しません。
  • 日割り計算分の払い戻しはありません。
  • 解約日は、解約申請を受け付けてから1か月後の月末(平日)になります。

こんな方におすすめ

  • 超一等地の住所にオフィスを構えたい方
  • これから起業される方、起業後まもない方
  • フリーランスで活動している方
  • 会社住所の移転を考えてる方
  • オフィス経費を削減したい方
  • 副業をしている方
  • 自宅住所を公表したくない方
  • いろんな場所で、会議やセミナーをする方

※価格は税込

 

【起業家にうれしい】Karigoの会員サポート

Karigoは、バーチャルオフィス業界のリーディング企業として、あんしんして起業や副業ができるサポートサービスを提供しています。

会社設立・登記変更
代行サービス
会員の会社設立や変更登記(株式会社・合同会社)を支援します。
契約した住所で法人登記や登記変更をする際に、 Karigoが提携する司法書士行政書士事務所を無料で紹介し、 法人登記に必要な手続きを代行します。
自分で行うよりも、大幅に時間を節約できます。
代行手数料もリーズナブルな価格です。

【会社設立・変更登記代行サービス】Karigo公式

応援投資家紹介サービス
安心かつ投資意欲の高い投資家を紹介し、資金調達を支援します。
あなたの事業を応援してくれる投資家と出会うことが可能です。
紹介する投資家は、karigoの審査を通過した方のみ。
あんしんして投資を受けられます。
【応援投資家紹介サービス】Karigo公式

お仕事紹介サービス
Karigoが会員に業務案件を紹介するサービスです。
申し込み後、最短1ヶ月以内に開始可能です。
会員の稼働率や希望単価など、さまざまな条件で案件を紹介します。

Karigoには、毎月100件以上の案件の引き合いがあり、稼働率や単価の幅が豊富な案件が集まっています。週3日〜の案件や月額80万円の高単価案件まで、幅広い業務案件の中から、会員の業務経験や事業状況にぴったりの案件を紹介します。

Karigoはこれまで、10年以上に及ぶ、経営や事業立上げの支援をとおして、起業家、事業主の皆様との強い結びつきを構築してきました。
紹介する案件元は、Kargoとつながりがある信頼性の高い企業ばかりです。
【お仕事紹介サービス】Karigo公式

会社の設立からお仕事の仲介まで、いろんなことをサポートしてもらえるんですね。

 

【とってもあんしん】Karigoの評判

ところで、Karigoの評判ってどうでしょうか?

Karigoのクチコミ

  • 料金プランがわかりやすい

    個人事業を立ち上げにあたり、初めて利用させていただいたのですが、今回はオレンジプランを利用しました。
    様々な使用目的に合わせたコースや料金形態が非常にわかりやすく用意されていたのが大変好印象でした。
    おかげで無駄のなくリーズナブルな値段で事務局として利用することができました。
    様々な顧客に対応されてきた実績や経験値から、事務のパートナーの方には初回から安心して依頼することができました。
    北海道から沖縄まで全国展開されているのが魅力的だと思いました。
    また使途に合わせて使わせて頂きたいと思います。

  • 自宅の住所代わりに使ってます!

    今年に入ってからネットショップに興味を持ち、副業として私にも出来ないかと考えていました。
    しかしネットショップの多くは住所の登録を求められ、あまり自宅の住所を公開したくないので困っていたところ、ここを見つけました。
    毎月お金が飛んでいくのが少し痛いですが、自宅の住所を公開せずに済むので女の私には特にありがたかったです。
    今の所、ネットショップでも特に不具合や不便など感じず使えていますし、本当に借りて良かったと思います。
    また、今だけなのかもしれませんが、入会金0円で借りることが出来、少しだけ得した感覚でした!

  • 登記に利用できる住所が低価格で借りれます

    事業を拡大するため、電話代行と転送どちらも利用できるシルバープランで契約しました。
    他社に比べ料金がお得なので、サービス品質に期待はしていなかったのですが、いい意味でその期待を裏切られました!
    また、会社の設立や各種登記の代行なども行っておりゆくゆくは法人化を目指している方にもとてもおすすめできます。
    荷物の受け取りも、到着後速やかにメールで通知が届くので大切な荷物も安心して受け取ることができます。
    電話対応の代行も、丁寧にして頂けるので仕入れで海外に行くため不在にすることが多い私も安心して買い付けに行くことができとても満足しています。

  • 初めてでもプランごとで分かりやすい

    バーチャルオフィスというのが話題になっていたので初めて使ってみました。
    お試しでホワイトプランという一番手軽で安いプランを利用してみました。
    このホワイトプランは住所貸し・共有ファックスや荷物受け取り代行が含まれているプランでしたね。
    他にも4つのプランがあり、分かりやすくサイトで書かれていたのはポイントが高かったです。
    初心者にも分かりやすく各プランごとにサービスの内容が書かれていたり、料金の違いが書かれていたサイトから安心できました。
    料金表記も分かりやすく、実際どのくらいかかるのか予算が計算出来たのも便利でした。

  • 安価な値段で住所が借りられる

    月額8300円のブループランで利用しました。
    入会金は5500円で最安値のホワイトプランでは月額3300円という安さで利用できるのが魅力だと思います。
    自宅の住所を公開するのに抵抗があったのですが、こちらで住所を借りることができて安全に起業できました。
    住所は都心の住所でかっこいいイメージになるなと思います。
    また、転送電話や電話代行、荷物の受け取り代行などのサービスも充実しているのも良い点だと思います。

  • 豊富なプランが初心者に優しい

    他社と比較した際に、予算や用途で選べるプランが豊富で、分かりやすいと思いました。ブループランを選択しましたが、使い勝手も良かったです。

    初めてバーチャルオフィスを借りたので、最初は何も分かりませんでした。ですが、問い合わせ先のスタッフの方も優しく、丁寧に教えてくださったので、安心して仕事を進めることができました。

  • Karigo(バーチャルオフィス)を利用してみて

    他社に比べてサービス内容はシンプルになっているものの、これといって不便な点はなく、最低限のサービスは揃っていたので不便なく利用できたと思います。
    私はブループランを利用しましたが、利用料金は他社と比べると低くなっているため数カ月の利用でしたが、大変助かりました。
    初めて利用を始める方、利用料金をなるべく低くしたい方にはおすすめのサービスだと思います。

出典:Karigoの口コミ・評判 | みん評

よいクチコミばかりですね。
あんしんしました。

 

【とってもかんたん】Karigoのバーチャルオフィスのお申し込み

Karigoのバーチャルオフィス
お申し込み・お問い合わせ

下のバナーをクリックして、Karigo公式ホームページにお進みください。
審査と住所確認をへて、最短、4~8営業日後で利用開始となります。

※Karigoバーチャルオフィスサービスのお申し込みはWEBのみとなります。

とてもかんたんですね。

 

【まとめ】Karigoは次のタイプの方におすすめ

Karigoは次のタイプの方におすすめです。

  • 超一等地の住所にオフィスを構えたい方
  • 東名阪はもちろん、その他の地域でバーチャルオフィスを探している方
  • これから起業される方、起業後まもない方
  • フリーランスで活動している方
  • 会社住所の移転を考えてる方
  • オフィス経費を削減したい方
  • 副業でネットショップをはじめたい方
  • 自宅住所を公表したくない方
  • いろんな場所で、会議やセミナーをする方
  • ブランド品、高額商品などを扱っており、ビジネスの信頼性を高めたい方
  • ベンチャーなどで融資先からの信用を獲得したい方
  • クリエイティブやテクノロジーなどのハイセンスなブランドイメージを持ちたい方
  • 輸入品などのネットショップを運営しており、仕入先や取引先に対して、ビジネスの信頼性をアピールしたい方

さっそく、申し込みたいと思います。

Karigoのスタッフは顧客対応に熱心な人がそろっていますから、安心して申し込めると思いますよ。

また、以下の記事でも、Karigoをくわしく解説していますので、あわせてご覧ください。

失敗しないバーチャルオフィス選び『安心して利用できるサービスはどれ?』

こちらのブログでは、バーチャルオフィスをメインに、スモールビジネスに役立つ情報を発信しています。

記事を公開したら、ツイッターでお知らせします。
フォローと読者登録をお待ちしています。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

※この記事の画像は株式会社Karigoの公式ホームページから引用・抜粋しています。