バーチャルオフィスのススメ

日本全国のバーチャルオフィスを研究して、おすすめの優良サービスを紹介します!

【信頼度抜群】九段下で法人登記できるバーチャルオフィス「ナレッジソサエティ」のサービス・口コミをくわしくレポート

ナレッジソサエティ-eye-catch

千代田区九段下の超一等地の住所をビジネスに使いたい方、オフィス経費を削減したいとお考えの方に役立つ情報です。

高い賃料でオフィスを借りて、そこに通勤して働く時代は終わりました。
現在は格安料金のバーチャルオフィスで住所を借り、会議室、備品、スタッフをまるごとセットで活用する時代です。

今回、ご紹介するのは、千代田区九段下南1丁目の超一等地の住所が使えて、ハイグレードなサービスを受けることができる、信頼度抜群な格安バーチャルオフィス「ナレッジソサエティ」です。

ぜひ、最後までご覧ください!

 

この記事を読んで実現できること

  • 千代田区九段下の信頼度抜群のバーチャルオフィスに出会えます。
  • バーチャルオフィスを、納得して契約するための情報と条件を、しっかり理解できます。

 

九段下でバーチャルオフィスを契約するなら、信頼度抜群、ハイクオリティ・おトクな「ナレッジソサエティ」がおすすめ

九段下の超一等地でバーチャルオフィスを契約するなら、信頼度抜群の「ナレッジソサエティ」がおすすめです。

ナレッジソサエティ【お問い合わせ】

ナレッジソサエティ【お申し込み】

ナレッジソサエティのおすすめ理由

千代田区九段南1丁目」の超一等地、信頼度抜群の「銀行名が入ったビル」で法人登記と銀行口座開設ができます

ナレッジソサエティのバーチャルオフィスは、東京メトロ 九段下駅から徒歩30秒の超一等地。
オフィスビルには銀行名が入っており、本社や支店の住所に最適です。
さらに、無料の法人登記サービスや、法人口座が開設できない場合の返金制度があるのであんしんです。※返金制度の適応には条件があります。

4,950円/月額で、信頼度抜群の住所の法人登記と郵便物月1転送が利用できます
ナレッジソサエティは、4,950円(税込)の月額料金で、法人登記と、郵便物の月1回転送が利用できます。
信頼度抜群の住所を、リーズナブルな価格で、安心して利用でき、オフィス費用を大きく節約できます。

さまざまなサービスを必要に応じて手軽に利用できます
住所貸し、法人登記、郵便物受取転送、電話転送、充実した貸し会議室、会員専用サイトなど、ビジネスに必要なものを、必要なときに、手軽に利用することができ、とても便利です。

受付スタッフ常駐だから急な来客もあんしん。
ナレッジソサエティは、受付スタッフ常駐なので、あんしんして来客対応をまかせることができます。
また、受付システムもあるので、スマートな効率性と、DXのイメージをアピールすることができます。

貸し住所の移転リスクがない、厳格な会員審査でトラブルがない、だからあんしん
ナレッジソサエティは、経営基盤が安定しているため、バーチャルオフィスサービスの提供ビルの長期契約を締結しています。そのため、バーチャルオフィスの貸し住所が移転するリスクを心配する必要がありません。
また、厳格な書類審査と対面審査を実施し、犯罪利用を防止しているので、あんしんして利用できます。

クチコミも好評であんしん
ナレッジソサエティは、さまざまな業種のユーザーからよい口コミが寄せられ、とても満足度が高いバーチャルオフィスです。

 

【記事の信頼性】スモールビジネスに精通したバーチャルオフィス研究家が執筆しています

この記事はマーケティング実務経験30年、自らスモールビジネス経営をしながら、バーチャルオフィスの研究に取り組んでいるももとらサロンが執筆しています。

わたし自身が、スモールビジネスや、お店をやっているので、みなさまと同じ気持ちで役立つ情報をお届けすることができます。

 

千代田区九段下で信頼性が高いバーチャルオフィスを探している人の声

わたしはWEB関係の事業をしているのですが、売上が増えてきたので法人化することにしました。
法人登記の住所は、九段下の信頼度が高い住所を希望しています。

それなら、ナレッジソサエティがおすすめです。

バーチャルオフィスとは

バーチャルオフィスは、賃貸契約をすることなく、事業に必要な住所、電話番号、受付対応、郵送物の受け渡し、法人登記などを可能にするサービスです。
コストを最低限に抑えて、ブランド力がある超一等地の場所を、登記の住所や名刺の住所にすることができます。
会議室やオフィスの備品も利用できるので、起業して間もない方や、新たに拠点をつくりたい方は、必要なものをセットでそろえることができます。

バーチャルオフィスでオフィス経費を節約することは、固定費を大きく抑制して、利益率をアップさせる、最もシンプルかつ確実な経営手法です。
また、自宅住所を公開せずに事業を運営することができ、プライバシーや家族の安全を守ることができます。

なるほど。
バーチャルオフィスは利益を増やして、事業の安全性を高める、一石二鳥のサービスなんですね。

 

ナレッジソサエティは、あんしんして利用できる、ハイグレードなバーチャルオフィスです

九段下の超一等地で、
スマート&リーズナブルに
ビジネスを始めたい方へ

  • 千代田区九段下南1丁目の、超一等地で法人登記したい方
  • 会社のオフイス経費を徹底的に節約したい方
  • 信用できる事業者が提供している安全なバーチャルオフィスを利用したい方
  • 会議室やミーティングスペースなど、先進的でクオリティが高いオフィス設備を利用したい方
  • ランニングコストがおトクなバーチャルオフィスを探している方
  • ハイクオリティな受付スタッフが常設のバーチャルオフィスを希望されている方
  • 自宅住所を公開せずに、スタートアップ、ベンチャー、ネットショップなどの事業を運営したい方

ナレッジソサエティ
バーチャルオフィス
の概要

店舗名 ナレッジソサエティ
住所 〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-6
りそな九段ビル内
最寄り駅 東京メトロ東西線半蔵門線 九段下駅 より徒歩30秒
都営新宿線 九段下駅 より徒歩30秒
受付スタッフ 常駐スタッフあり
営業時間:8:00〜22:00
祝日・年末年始除く
法人登記 可能
※法人口座が開設できず退会する場合は、
入会金、保証金、2か月分の基本料金を返金。
銀行口座開設実績 みずほ銀行りそな銀行GMOあおぞらネット銀行、
楽天銀行など
オフィス設備
  • 有人受付フロント
  • コラボレーションエリア
  • 会議室
  • イベントルーム
  • コンセントレーションエリア
  • スタジオ
豊富な会議室
  • アレンジメントルーム:7室
  • ミーティングシート:2室
  • カウンセリングスペース
  • セミナールーム:2室
  • パウダールーム
入会金 16,500円
保証金 30,000円
基本料金
住所貸しと
週1回郵便転送
4,950円/月額
千代田区九段南1丁目の住所で法人登記を行い、
届いた郵便物は週1回転送。
※原則日曜締月曜転送
※転送実費負担あり
※必要な場合は窓口で郵便物をい受取可能。
オプション
郵便物リアルタイム転送
4,400円/月額
オプション
郵便物スポット転送
2,200円/回
オプション
郵便物到着通知
1,100円/月
オプション
電話転送
(受信)
3,300円/月額
オプション
電話転送
(受発信)
5,500円/月額
オプション
電話秘書代行
7,700円/月額
オプション
転送切替付
電話秘書代行
9,900円/月額
運営会社 株式会社ナレッジソサエティ
所在地 〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア
03-6272-5627
所属団体 東京商工会議所 千代田支部

ナレッジソサエティは、千代田区九段南1丁目の超一等地を拠点に、住所貸し、貸し会議室、各種代行サービスなどを展開しており、そのクオリティは業界トップクラスです。
法人登記は追加料金なしで対応可能で、銀行口座開設の実績も豊富です。
また、起業やビジネス拡大に役立つベント、交流会、セミナーなどを積極的に開催しています。
オフィス施設も充実しており、友人受付、豊富な会議室、イベントルーム、動画スタジオなどを完備しています。
現在は、コンサルティングシステム開発、教育、物販、WEBサービス、広告、士業、出版、不動産、カウンセリング、ネットショップ、輸出入、FP、美容、結婚サービス、ツーリズムなど、個人事業主、法人問わずさまざまなユーザーが、ナレッジソサエティのバーチャルオフィスを利用しています。

※金額表記は税込です。

 

ナレッジソサエティのバーチャルオフィスサービスのおすすめポイント

ナレッジソサエティのバーチャルオフィスサービスのポイントは、住所の信頼度と、設備、サービスのクオリティの高さです。
企業の事業運営や、起業、副業に必要なオフィスサービスを、利用者のニーズにあわせて手軽な料金で利用することができます。

ナレッジソサエティ
バーチャルオフィス
おすすめポイント

  • 千代田区九段南1丁目の、法人登記&銀行口座開設可能な、超一等地の住所を確保できます。
  • リーズナブルな料金プランで、希望のオフィス環境をつくれるとともに、オフィス経費を大きく節約できます。
  • さまざまなビジネスシーンに対応できる、豊富な会議室ラインナップ。
  • ビジネスの信用づくりと、売上の機会損失を防ぐ電話転送サービスと、便利な郵便転送サービス
  • 郵便物の確認、会議室予約などができる便利な会員専用サイト
  • 起業家をしっかりサポートしてくれる、異業種交流会、ビジネスセミナー
  • 住所移転リスクがないからあんしん。

 

【おすすめポイント】千代田区九段南1丁目の法人登記可能な超一等地の住所を貸し出します

法人設立時に作成する、会社の定款には、本店所在地の住所が必要です。
ナレッジソサエティを利用すれば、信頼度とブランド力が高い、千代田区九段南1丁目の超一等地の住所を、法人登記や銀行口座開設の住所として、格安料金で利用できます。

また、自宅住所を使用したくない方や、ネットショップ運営の特定商取引の住所が必要な方も便利に利用できます。

また、ナレッジソサエティの入居審査は、面談があり、他のバーチャルオフィスと比較して厳格に実施されています。
出会い系業者、詐欺業者、反社会的組織などの犯罪集団が紛れ込むようなことはありません。

銀行の法人口座開設について

ナレッジソサエティでは、法人口座開設保証制度を導入しています。
法人口座が開設できなかったことを理由にサービスを退会する場合は、入会金・保証金・2ヶ月分の基本料金を返金します。
※法人口座開設保証制度には条件があります。
くわしくは、法人口座開設保証制度お問い合わせか、内覧時にお問い合わせください。
ちなみに、これまで返金事例はありません。

他のバーチャルオフィスの中には、銀行の法人口座開設が難しいものあるようですが、ナレッジソサエティでは、多くの会員の方が法人口座を開設できています。

※法人口座が開設できない理由(例)
過去に不正利用や犯罪を犯した企業が、その住所に登記をしている場合、自社が正しく事業活動をしていても銀行の審査で法人口座が開設できないといったことがあるようです。

住所

ナレッジソサエティは、次の住所を、WEBサイト、名刺、会社案内、商品パッケージなどに掲載できます。

〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-6
りそな九段ビル内

ナレッジソサエティオフィス外観

最寄り駅
東京メトロ東西線半蔵門線 九段下駅 より徒歩30秒
都営新宿線 九段下駅 より徒歩30秒

九段下の駅を出てすぐのところですね!

周辺情報

九段下は、都心屈指のオフィス街であるとともに、皇居、靖国神社日本武道館北の丸公園千鳥ヶ淵公園など集客スポットが集まっている超一等地です。
都営新宿線東京メトロ半蔵門線東西線が利用でき、都内各所へのアクセスは抜群に便利です。
九段下周辺は、MSD製薬、日本カルミック、アドバンスドシステムテクノロジーなどの大手企業の本社や、りそな銀行をはじめとした金融機関、大手法律事務所、出版事務所などのオフィスが軒を連ねており、ブランド力、信頼度は申し分ありません。

オフィスの施設・設備
ナレッジソサエティのオフィスは、さまざまなビジネスシーンに対応できるエリアと設備を備えています

  • 受付フロント
  • コラボレーションエリア
  • 会議室(ミーティングルーム)
  • イベントルーム
  • コンセントレーションエリア
  • スタジオ

ナレッジソサエティオフィス内観

受付フロント
9:00〜22:00の間は受付スタッフ常駐で、ホスピタリティスキルが高い受付スタッフがきめ細かくサポートします。
セキュリティ面もあんしんです。

コラボレーションエリア
ナレッジソサエティは、こだわりの内装や什器を導入しています。
内装はガラスを多く使用した明るく清潔感のある空間に仕上げています。
高速無料Wi-fI利用可能です。

会議室
太陽の自然な日差しが降り注ぐ、暖かみがあって清潔感のある会議室です。

イベントルーム
49名収容可能のセミナールームなど、用途にあわせて利用できます。

コンセントレーションエリア
作業スペースでは、長時間座っても、疲れにくいチェアを導入しています。

スタジオ
スタジオには、高性能ビデオやスイッチャーを設置しています。

すごく豪華なオフィスですね。
なんでもできちゃいそうです。

 

【おすすめポイント】リーズナブルな料金プランでオフィス経費を節約できます

起業や、新たにビジネス拠点を設けるなどで、実際にオフィスを賃貸すると、小さなオフィスでも、保証金として賃料の3~12ヶ月分、敷金、仲介手数料、内装費や配線工事費、原状回復工事費用、ネットワーク環境構築費用などで、少なくとも60~80万円以上のコストが必要です。
ナレッジソサエティは、4,950円の月額料金で、法人登記と、郵便物の月1回転送が利用でき、電話転送など、ニーズにあわせて、必要なサービスを、必要なときに、手軽に利用することができます。
ナレッジソサエティなら、信頼度抜群の住所を、リーズナブルな価格で、安心して利用でき、オフィス費用を大きく節約できます。

料金メニュー

項目 金額 内容
入会金 16,500円 契約時のみ
保証金 30,000円 契約時のみ
基本料金 4,950円/月額 法人登記
郵便物の週1回転送
オプション
郵便物リアルタイム転送
4,400円/月額 土日祝日以外毎日発送
オプション
郵便物スポット転送
2,200円/回 即日転送
オプション
郵便物到着通知
1,100円/月額 郵便物の到着をメールで通知。
オプション
電話転送(受信)
3,300円/月額 03の専用番号への通話を任意の電話番号に転送。
発信時は、かけた電話機の番号が相手に表示。
オプション
電話転送(受発信)
5,500円/月額 03の専用番号への通話を任意の電話番号に転送。
発信時に相手に03の専用番号を表示。
オプション
電話秘書代行
7,700円/月額 03の専用番号の着信をオペレーターが対応。
オプション
転送切替付
電話秘書代行
9,900円/月額 電話転送(受発信)と電話秘書代行
自由に切替られるプラン。
オプション
複合機 印刷
10円~/枚 カラー:50円/枚
モノクロ:10円/枚
オプション
販促物の館内設置
550円/月 チラシ、パンフ等

※各サービスの詳細と料金は、<ナレッジソサエティ【バーチャルオフィスサービス】でご確認ください。
※※金額表記は税込です。

特に、起業当初は、ホームページや名刺の作成、広告宣伝、運転資金など多くの出費がかかります。
ナレッジソサエティを利用して、少しでも節約してください。

節約できるのは、とってもうれしいです!

 

【おすすめポイント】郵便物が多い方にうれしい、便利な郵便物受取転送サービス

ナレッジソサエティは、利用者の郵便物の受け取りニーズにあわせて、週一、リアルタイム、スポット(都度)の3パターンの、郵便物受取転送サービスを提供しています。

ニーズにあわせて
郵便物の転送スケジュールを
変更できます

項目 郵便物
週一転送
郵便物
リアルタイム転送
郵便物
スポット転送
郵便物
到着通知
料金 0円
(基本料金コミ)
4,400円/月額 2,200円/回 1,100円/月額
スケジュール 日曜〆月曜転送
窓口で受取可能
土日祝日を除き
毎日発送
窓口で受取可能

16時までにメール依頼
郵便物をまとめて
即日転送。
窓口で受取可能

郵便物の到着をメールで通知。
会員サイトで差出人確認可能。
10:00~20:00
(24時間365日)
手数料
転送費用
手数料0円
転送実費負担
手数料0円
転送費用0円
手数料0円
転送費用0円
手数料0円
こんな方に
おすすめ
緊急の郵便物が無い方 緊急の郵便物が多い方 緊急の郵便物が多い方 緊急の郵便物が多い方

※金額表記は税込です。
厳重チェック体制だから窓口受取もあんしん

窓口受取の場合は、セキュリティ上、本人確認/代理人確認を実施しています。
顔写真付きの身分証明書(運転免許証やマイナンバーカード等)で確認します。

受取できないの郵便物
一部受取不可の郵便物があります。
その場合は、不在票をスキャンしてメール通知します。
直接、運送業者からお引き取りいただきます。

・銀行、クレジット関係郵便(法人宛のものを除く)
・代金引換、着払いのもの
・裁判所などからの公的,法的効力のある文書
・現金書留
・危険物
・本人限定受取郵便、内容証明郵便
・生もの生き物
・食品
・3辺の合計が120cmを超えるもの
・一度に多量の郵便物、小包等
・その他、保管が困難なもの

わたしの場合、不定期に重要な郵便物のやりとりがあるので、これはうれしいです。

【おすすめポイント】ビジネスの信用づくりと、売上の機会損失を防ぐ電話転送サービス

次のケースに当てはまる方は、電話転送サービスの活用をおすすめします。

ビジネスの信用づくりに、
固定電話は必須アイテム

  • 銀行に融資を依頼する場合に固定電話番号が必要
    銀行提出用に、会社案内や融資申込書を作成する際に、固定電話番号やFAX番号の記載欄があり、固定電話やFAXの有無により、ビジネスの信用度や融資に影響があります。 
  • 大企業や役所との取引がある場合に固定電話番号が必要
    大企業や役所との取引にあたって、提出する取引口座開設申込書類や、提出用の会社概要証明書類などに、固定電話番号やFAX番号の記載欄があり、固定電話やFAXの有無により、取引口座の開設、取引案件の受託規模や取引条件などに影響があります。
  • 海外企業との取引がある場合に固定電話番号が必要
    海外の企業によっては、その商慣習や、ビジネスリスクマネジメントの観点から、個人との取引に難色を示すケースもあります。
    特に、相手が大手企業の場合は、案件の決裁にあたり、取引先の信用度を厳しくチェックすることがあります。
    この場合においても、提出する取引口座開設申込書類や、提出用の会社概要証明書類などに、固定電話番号やFAX番号の記載欄があり、固定電話やFAXの有無により、取引口座の開設、取引案件の受託規模や取引条件などに影響があります。

便利な電話転送
電話秘書サービス

ナレッジソサエティは、顧客や取引先との通話のニーズにあわせて選べる、リーズナブルな電話転送・電話秘書サービスを提供しています。

項目 電話転送
(受信)
電話転送
(受発信)
電話秘書代行
(50コール)
転送切替付
電話秘書代行
(50コール)
サービス概要 03番号の着信を指定番号に自動転送
受信のみ可能

03番号の着信を指定番号に自動転送
03番号で発信可能

03番号の着信をオペレーターが対応
詳細を指定メールアドレスに連絡
電話転送(受発信)と
電話秘書代行を自由に切替られる便利なプラン
03番号で発信可能
初期費用 ¥0 ¥0 ¥0 ¥0
月額費用 ¥0 ¥0 ¥0 ¥0
解約費用 緊急の郵便物が無い方 緊急の郵便物が多い方 緊急の郵便物が多い方 緊急の郵便物が多い方
転送先番号の変更
何度でも可

何度でも可
×
何度でも可
03番号での受信

24時間対応

24時間対応

03番号での発信

24時間対応

オペレーター対応


平日9:00~18:00
時間外は留守電


平日9:00~18:00
時間外は留守電
こんな方におすすめ 法人登記、銀行口座開設の電話番号が必要な方 指定番号で顧客や取引先との通話ニーズがある方 指定の電話番号で顧客や取引先と重要なやり取りがある方 指定の電話番号で顧客や取引先と重要なやり取りがある方

※50コールを超過した通話は1コールにつき¥150(税別)で対応。
※金額表記は税込です。

最近は、お客さまからの電話の問い合わせが増えているから、
電話秘書代行は魅力的です。

 

【おすすめポイント】2名用から49名用までビジネスシーンに合わせたさまざまな会議室を完備

豊富な会議室の
ラインナップ

ナレッジソサエティでは、2名用のカウンセリングスペースから18名用の会議室に加え、セミナーや異業種交流会などが開催できるセミナールームを格安料金で利用できます。
太陽の自然な日差しが降り注ぐ、暖かみがあって清潔感のある会議室です。
高速無料Wi-Fi、AC/USB電源i完備。

料金メニュー

会議室 金額 内容
アレンジメントルームA1 4,400円/60分
6〜7席、モニター付
アレンジメントルームA2 3,850円/60分

AppleTVモニター

アレンジメントルームA全体(A1,A2) 8,250円/60分

18席

アレンジメントルームB 4,400円/60分

5席、プロジェクターあり

アレンジメントルームC     2,200円/60分

3席

アレンジメントルームD 1,980円/60分

2席

アレンジメントルームE 4,400円/60分

6席

ミーティングシート1 2,200円/60分

4席

ミーティングシート2,3

1,870円/60分

カウンセリングスペース /1,100円60分

2席

セミナールームA 11,000円/60分

49席 プロジェクター

セミナールームB 8,250円/60分

18席 プロジェクター

パウダールーム(占有時)

3,300円/60分

3席

お茶出しサービス 220円/杯 ご要望にあわせて訪問者へのお茶出しをします。

※金額表記は税込です。
※バーチャルオフィス会員の当日予約は表示価格より50%OFF
※予約は30分単位で可能。
※各サービスの詳細と料金は、ナレッジソサエティ【会議室】をご確認ください。

すごいラインナップ。
必要なものはすべてそろっていますね。
センスもいいから、セミナーなどにも活用できますね。

 

【おすすめポイント】動画ライブ配信・動画収録や写真撮影などに利用できるスタジオを完備しています

動画ライブ配信
動画収録・写真撮影

高機能動画スタジオ

ナレッジソサエティは、動画ライブ配信、動画収録、写真撮影などができる高機能スタジオを完備しています。
カメラ、スイッチャー、ミキサー、照明、MacPCなどの設備や備品もそろっています。
メイクや衣装替えもできる控室もあります。

高機能スタジオ



スタジオの概要

動画収録までできちゃうなんてすごいですね。

 

【おすすめポイント】受付スタッフ常駐&受付システムで急な来客もあんしん

受付スタッフ常駐で
あんしん

ビジネスで利用する以上、受付はとても大切です。
ナレッジソサエティは、9:00〜22:00の時間帯、スタッフが常駐し、会員とゲストに対してきめ細かいサポートと、セキュリティ維持をしています。

受付スタッフ常駐

とくに、女性会員は、スタッフが常駐していることで、夜遅くでもあんしんして仕事に打ち込むことができます。

いろんなサポートが充実していますね。
ところで、事業者の安全性はどうでしょうか?

受付混雑時にも
対応できる

先進的な受付システム

ナレッジソサエティには、受付スタッフだけでなく、タッチパネル式の先進的な受付システムがあります。
この受付システムにより、受付混雑時に、スマートに効率のよく来客対応することができます。

受付対応システム

受付システムから、ダイレクトに登録した電話番号に連絡することができる(番号は非表示)ので、飛び込みでやってきたゲストとも円滑にコミュニケーションをとることができます。

スマートでいいですね。

 

【おすすめポイント】ナレッジソサエティは会員交流を積極的に実施しているからビジネスの機会をどんどん拡げることができます

ナレッジソサエティは、会員同士で活発に交流ができるように、異業種交流のお茶会やランチ会をひんぱんに開催しています。

会員交流

ご覧のとおり、お茶会・ランチ会では集客についてのお悩みを共有したり、アドバイスを送りあったりしています。

異業種のいろんな方々と交流できるのは、ビジネスチャンスが拡がるからうれしいですね。

 

【あんしんチェック】ナレッジソサエティの運営会社

ナレッジソサエティは、経営基盤が安定しているので、千代田区九段下の超一等地の物件の長期不動産契約を継続できています。
安価だけを売りにしているバーチャルオフィスでは、経営が安定せず、最悪経営不振による閉店の可能性もあります。
その場合、入居者は意図しない移転登記や名刺・パンフレットなどの住所変更が必要になってしまいます。
ナレッジソサエティは、利用者の幅広いニーズに対応することで、会員の満足度を高め、安定的な売り上げ確保による収益基盤の努力に努めています。

会社概要

運営会社 株式会社ナレッジソサエティ
設立 平成22年4月17日
所在地 〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア
代表取締役 久田 敦史
電話番号 03-6272-5627
メールアドレス info@k-society.com
取引銀行 りそな銀行 / 朝日信用金庫 / GMOあおぞらネット銀行 / 住信SBIネット銀行 / 楽天銀行
事業内容 バーチャルオフィス事業
シェアオフィス事業
コ・ワーキングオフィス事業
レンタルオフィス事業、他
顧問弁護士 未来創造弁護士法人
所属団体 東京商工会議所 千代田支部

なるほど。
これなら安心してまかせられますね。

 

【あんしんチェック】ナレッジソサエティの評判

こちらは、ナレッジソサエティのクチコミです。
ポジティブなクチコミが多いですね。

  • ITコンサルティング
    1ヶ月に1度の郵便転送は無料で使えますが、用事で郵便を取りに来る頻度が高いと無料で「私書箱」を用意してくれたところはよいなと思いました。
    都度転送までは使わなくても、何かの急ぎで郵便を取りに来なければいけないときには助かります。

  • ライフブックプロジェクト
    コンセントレーションエリアで作業することが多いのですが、窓が大きく明るいので気持ちよく仕事ができます。
    集中できるようにルールを徹底していただいているのでとても助かっています。
    また、施設は清潔で洗練された空間。スタッフの印象は気さくな雰囲気で話しかけやすい方々です。
  • 中小企業の経営支援
    来客や遠方から来られたお客様をお通しするときに、清潔でお洒落なインテリアのお部屋があり、相手に安心感や信頼感を与えられます。
  • コンサルティング
    会員になると、ナレッジソサエティ主催のセミナー講師を務められるのが、私にとって大きな魅力です。スタッフと企画案を練ったり集客もお任せできたり、行き届いたサービスとフォロー態勢。セミナールームのインテリアも、参加者に好評です。
    WEBの画像どおり綺麗でお洒落なインテリアだから、仕事をしていても楽しい。とくに西向きのコンセントレーションエリアは九段会館が向かいに見えて景色もよく、しかも落ち着いて仕事ができます。
    アットホームな雰囲気もあって、スタッフがとても親切。
    会員同士の輪が広がる
    通常の交流会では得られない親しい雰囲気があります。親しさの距離感がちょうどいい感じなのも、うれしいですね。
  • 研修講座の企画立案実施
    オフィスの清潔さや明るさ、内装などはセンス良くとても快適です。
    また、スタッフの方々に親切に対応して頂けるので安心感があります。オフィスの改善に関しても、日々柔軟に利用者の意見を取り入れようとされているので、今後ますます利用しやすくなるのではないかと期待できます。
  • マンション管理コンサルティング
    ナレッジソサエティのオフィスフロアはきれいなところが他のシェアオフィスに比べて圧倒的に違うと思います。
    また駅からとても近いので、通勤するのにとても便利ですし、打ち合わせもしやすいのが気に入っています。
    また銀行所有のビルですので、セキュリティ面でもしっかりしている点で安心感がありますし、名刺に使う住所としての価値も高いものと感じています。
    また登記簿を取得することも多々ありますが、法務局が近いのがとても便利です。
  • 特定社会保険労務士
    広々とした明るい空間で作業できるところがよいですね。
    いろいろ探しましたが格安のシェアオフィスなどは、安い物件を使用しているからでしょうか、どうしても狭かったり、暗かったりでした。ナレッジソサエティのオフィスフロアはとてもきれいなオフィスなので全く違いますね。
    また駅前でとても便利です。
    アポイントとアポイントとの合間にも気軽に頼ってフリードリンクを利用したりできますが、駅から遠い場所ですとカフェに行ったりするので、結局コーヒーを買ったりするとコストがかかったりして、トータルで見るとそういった出費が結構あるのではないかなと思います。
    設備として一人に対して一つの電源があるところもポイントが高いですね。カフェに行っても確実に電源が取れるとは限りませんが、ナレッジソサエティのオフィスに行けば確実に電源がありますので、安心して利用できます。
    スタッフの方の対応が良いのもポイントが高いと思います。何かわからない時には、すぐに親切丁寧に対応してくれるので快適です。

出典

ナレッジソサエティ【お客さまの声】

満足度が高いですね。
安心しました。

 

【ナレッジソサエティのお申込み方法】誰でもかんたんに申し込むことができます

お申し込みは、ナレッジソサエティ【お申し込み】をクリックしてお進みください。
ナレッジソサエティの公式お申し込みページに移動します。
お申し込み手続きは申込フォームに登録するだけ。
かんたんです。

WEB申し込みから
利用開始までのながれ

(1)お申し込み
※ナレッジソサエティ公式ページに移動します。
お申し込みフォームに入力の上、送信してください。

(2)本人確認書類の提出
本人確認書類

個人

ナレッジソサエティサービス申込書(申込ページからDL)
口座振替依頼書
契約者の住民票(3ヶ月以内のもの)
契約者個人の印鑑登録証明書(3ヶ月以内のもの)
契約者の身分証明書のコピー(運転免許証・マイナンバーカード等顔写真のあるもの)
事業計画書・会社案内・HPのコピー等具体的に活動内容がわかるもの。
法人口座開設保証制度申込書
口座開設インタビュー承諾書もしくは法人設立サポートプラン申込書

法人

ナレッジソサエティサービス申込書(申込ページからDL)
口座振替依頼書
法人の登記簿謄本(3ヶ月以内のもの)
法人の印鑑証明書(3ヶ月以内のもの)
法人の代表者の身分証明書のコピー(運転免許証・マイナンバーカード等顔写真のあるもの)
事業計画書・会社案内・HPのコピー等具体的に業務内容がわかるもの。
法人口座開設保証制度申込書・口座開設インタビュー承諾書
もしくは 本店移転サポートプラン申込書

(3)書類審査・面談審査

書類審査
提出書類の内容を確認後、メールにて審査結果を連絡します。
書類審査通過者はメールの記載に沿って面談審査の日程調整をお願いします。
面談審査の結果はメールにて連絡します。(最短翌1営業日)

面談審査
面談審査はオンライン(Google Meet)で実施します。
面談中は画面録画を実施します。
社外への共有はしません。

面談にご出席いただく方
法人の代表権者(予定の方)または取締役
個人事業主の代表の方

(4)初期費用の入金
面談審査通過者にはメールにて請求書を送付します。
初期費用をご入金ください。

(5)バーチャルオフィスの利用開始
初期費用の入金確認後、住所を利用できます。
会員サイトのIDや利用契約証明書、電話転送オプション利用者の03番号などは、利用開始後に別途メールにて連絡します。

※くわしくは、ナレッジソサエティ【申込のながれ】をご確認ください。

 

【まとめ】ナレッジソサエティはこんな方におすすめ

ここまで、ナレッジソサエティのバーチャルオフィスを、くわしくレポートさせていただきました。
次に該当される方は、ぜひ検討してください。

ナレッジソサエティ
がおすすめな方

  • 千代田区九段下南1丁目の、超一等地で法人登記したい方
  • 会社のオフイス経費を徹底的に節約したい方
  • 信用できる事業者が提供している安全なバーチャルオフィスを利用したい方
  • 会議室やミーティングスペースなど、先進的でクオリティが高いオフィス設備を利用したい方
  • ランニングコストがおトクなバーチャルオフィスを探している方
  • ハイクオリティな受付スタッフが常設のバーチャルオフィスを希望されている方
  • 自宅住所を公開せずに、スタートアップ、ベンチャー、ネットショップなどの事業を運営したい方

当てはまったら
コチラをクリック!

わたしにぴったり。
さっそく申し込みます。 

ナレッジソサエティのスタッフのみなさんは、真面目でお客さま対応に熱心な人がそろっていますから、安心して申し込めますよ。

こちらのブログでは、バーチャルオフィスをメインに、スモールビジネスに役立つ情報を発信しています。

記事を公開したら、ツイッターでお知らせします。
フォローと読者登録をお待ちしています。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

※この記事の画像・動画は株式会社ナレッジソサエティの公式ホームページから引用・抜粋しています。