バーチャルオフィスのススメ

日本全国のバーチャルオフィスを研究して、おすすめの優良サービスを紹介します!

最新版【中野区・杉並区のおすすめ優良バーチャルオフィス】コスパ、安心感、サービス、クチコミをくわしくレポート!

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

中野杉並のおすすめバーチャルオフィス-eye-catch

中野区と杉並区でオフィスを探している方へ役立つ情報をご提供します。

リモートワーク、起業、副業が定着し、さまざまな方がバーチャルオフィスで住所を借り、会議室、備品、スタッフをまるごとセットで活用しています。

こちらの記事で、中野区と杉並区のバーチャルオフィスから優良サービスを厳選し、サービス比較表、ポジショニングマップ、店舗別詳細資料で、コスパ・安心度・サービス力を総合的に比較できるようにしました。

ぜひ、ご活用ください。

 

中野区と杉並区のおすすめバーチャルオフィスはここ!!

中野区と杉並区でバーチャルオフィスを選ぶなら、おすすめはこちらです。

 

執筆者の紹介

 

バーチャルオフィスの基礎知識

バーチャルオフィスイラスト

バーチャルオフィスは、賃貸契約をすることなく、事業に必要な住所、電話番号、受付対応、郵送物の受け渡し、法人登記などを可能にするサービスです。

コストを最低限に抑えて、ブランド力がある超一等地の場所を、登記の住所や名刺の住所にすることができます。

バーチャルオフィスのメリット
バーチャルオフィスは、必要なときに、必要な機能を利用できるため、コスト面でとても効率的です。

  • 会議室やオフィスの備品も利用できるので、起業して間もない方や、新たに拠点をつくりたい方は、必要なものをセットでそろえることができます。
  • バーチャルオフィスでオフィス経費を節約することは、固定費を大きく抑制して、利益率をアップさせる、最もシンプルかつ確実な経営手法です。
  • 自宅住所を公開せずに事業を運営することができ、プライバシーや家族の安全を守ることができます。

バーチャルオフィスのユーザー
バーチャルオフィスは、さまざまな企業、個人事業主フリーランス、副業をされている方などで、オフィススペースを必要としていないユーザーにとても役立ちます。

  • 自宅で仕事をしているが、法人登記や銀行口座開設の住所を必要とする方
  • 会議や商談のスペースが必要な方
  • 電話や郵便物の管理をアウトソーシングしたい方
  • 地方など複数の地域にオフィスを構える必要がある方
  • フルタイムでオフィスに通勤する必要がなく、必要に応じてワークスペースをレンタルしたい方
  • ネットショップの「特定商取引法に基づく表記」の住所が必要な方
  • 自宅の住所を公開せずに、副業やコミュニティ活用などをしたい方...など

 

中野区・杉並区のバーチャルオフィス市場や業界の動向

現在は、働き方改革が進んで、リモートワークが浸透し、バーチャルオフィスの需要はますます高まっています。

中野区・杉並区には、バーチャルオフィス専門業者がメインで参入しています。
新しいサービスやテクノロジーの導入が進んでおり、オンラインでのビジネス支援や、ビジネスアドバイザリーなどのサービスも増えています。

はじめてバーチャルオフィスを利用される方は、安全性、サービス内容、コストパフォーマンス、口コミなどをよく検討して、ご自身のニーズにマッチするサービスを選ぶことが重要です。

 

中野区・杉並区のバーチャルオフィスの料金相場

中野区・杉並区は、企業ユーザーや個人ユーザーの利用が多いことから、多機能型プランがメインで提供されており、3,000~5,000円前後の料金で、住所貸し、郵便物転送、電話転送が利用できるものがあります。

 

バーチャルオフィスの選びの3つのチェックポイント

バーチャルオフィスは次の3つのチェックポイントから、あなたのビジネスに最もメリットがあるサービスを選びましょう。

  • 住所とオフィスをチェック

    ブランディングや商談目的で利用する場合は、都内の一等地を借りられるかチェックしましょう。
    バーチャルオフィスの拠点数が多いほど、利用できる住所やレンタル会議室の選択肢が増えます。
    また、バーチャルオフィスの住所やオフィスを実際に確認しましょう。
    どのようなオフィスビルなのか、最寄駅からのアクセス、街の状況や評判など、を検討して候補を絞り込み、最終的に現地調査や内覧をして選ぶことが重要です。

  • コストをチェック

    初期費用、月額料金、オプション料金などをあわせた、合計金額を確認することが重要です。
    初期費用や月額料金が安くても、利用条件やオプションによって、結果的に料金が高くなるケースもあります。
    オフィスの立地やサービス内容によって変わりますが、一般的に月額で1万円前後が相場と言われています。
    バーチャルオフィスの利用条件と各種費用をしっかりチェックして、予算内で運用できるものを検討しましょう。
    ネットでかんたんに見積ができるので、実際に問い合わせをすることをおすすめします。

  • サービス内容をチェック

    バーチャルオフィスの利用目的にあったサービスを選びましょう。
    主なサービスには次のものがあります。
    ・法人登記
    ・銀行口座開設
    ・郵送物の受取と転送
    ・電話転送
    ・電話秘書
    ・会議室
    ワークスペース
    バーチャルオフィスによってサービスにかかる料金が異なります。
    オプションを増やしすぎるとコストが高くなるケースもあるので、必要なオプションだけ選び、ランニングコストを抑えるように心がけましょう。

 

中野区・杉並区の優良バーチャルオフィス【サービスパフォーマンス比較表】

次は、中野区・杉並区の優良バーチャルオフィス2社のサービスパフォーマンスを確認してみましょう。
コスパ・安心感・サービス力の視点から評価しています。

ブランド 評価 エリア 初期費用 月額料金 法人登記 口座開設 郵便転送 電話転送 会議室 ワーク
スペース
受付 起業支援

Karigologo
karigo公式HP
karigoをもっとくわしく

コスパ
★★★
安心感
★★★★
サービス
★★★★
全国 5,500円 3,300円〜 ×

ワンストップビジネスセンター

ワンストップビジネスセンター公式HP
ワンストップビジネスセンターをもっとくわしく
コスパ
★★
安心感
★★★★
サービス
★★★★★
全国 9,800円 4,800円〜 ×

※サービス比較表には、公式HPとあわせて、サービス別にくわしく解説した記事のリンクから、気になったサービスの詳細や、クチコミ・評判などを調べていただけるようになっています。
ぜひ、ご覧ください。

 

中野区・杉並区の優良バーチャルオフィス【ポジショニングマップ】

こちらのポジショニングマップは、中野区・杉並区の優良バーチャルオフィスサービスのポジションを見える化したものです。

バーチャルオフィス選びの目安としてご活用ください。

サービス×価格

中野区杉並区バーチャルオフィス研究レポート

バーチャルオフィスの立地や目的に応じて、しっかり見積を取って検討されることをおすすめします。

 

【中野区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】Karigo中野

Karigo中野がある中野区新井は、西武新宿線でも、JR中央線でも、新宿までのアクセスが抜群です。
また、オフィス周辺には、おしゃれな街並みや、肩肘張らない庶民的なお店が並んでおり、『サブカルチャーの宝庫で知と文化が漂う街』として有名です。
Karigo中野のバーチャルオフィスサービスで、このエリアが持つ大きなブランド効果を活用することができます。


コスパ 安心感 サービス
★★★ ★★★★ ★★★★

Karigo中野

店舗概要

周辺情報

Karigo中野のオフィス周辺は、おしゃれな街並みや、肩肘張らない庶民的なお店が並んでおり、『サブカルチャーの宝庫で知と文化が漂う街』として有名です。
JR中野駅周辺に出ると、ランチやディナーができるおしゃれなお店が多く、人気店から穴場のお店まで、さまざまなジャンルのお店が軒を連ね、情報発信地としても注目を集めています。

サービスプラン一覧

サービスプラン メニュー 入会金 月額料金
<個人>
月額料金
<法人>
ホワイトプラン 住所貸し
荷物受取
7,300 3,300 4,700
ブループラン 住所貸し
荷物受取
転送電話
7,300 8,300
オレンジプラン 住所貸し
荷物受取
電話代行
7,300 10,400

ホワイトプラン

<個人>
月額基本料金
3,300円

<法人>
月額基本料金
4,700円

  • こんなニーズにお応えします
    ・信頼性が高く、ブランド力がある都心の住所で法人登記をしたい。
    ・オフィス経費を大きく節約したい。
    ・郵便物の受け取りと転送をして欲しい。
  • 住所貸し出し
    契約者のビジネスや、荷物の受取りの住所として、使える住所を貸与します。
    名刺やWEBサイト、各種届出などプライベートやビジネスで利用できます。
  • 法人登記OK
  • 来客対応
    来客に対して、不在の旨をお伝えし、名刺など連絡先をいただいた場合、契約者に連絡します。
  • 郵送サービス
    手数料無料・送料実費

ブループラン
月額基本料金8,300円

  • こんなニーズにお応えします
    ・信頼性が高く、ブランド力がある都心の住所で法人登記をしたい。
    ・オフィス経費を大きく節約したい。
    ・郵便物の受け取りと転送をして欲しい。
    ・契約した電話番号へ着信した電話を指定の電話番号に転送して欲しい。
  • 住所貸し出し
  • 法人登記OK
  • 来客対応
  • 郵送サービス
  • 転送電話サービス
    契約者専用の電話番号を貸与し、そこに着信した電話番号を指定の転送先へ転送します。
    24時間365日対応です。

オレンジプラン
月額基本料金10,400円

  • こんなニーズにお応えします
    ・信頼性が高く、ブランド力がある都心の住所で法人登記をしたい。
    ・オフィス経費を大きく節約したい。
    ・郵便物の受け取りと転送をして欲しい。
    ・契約した電話番号へ着信する電話の応対を代行して欲しい。
  • 住所貸し出し
  • 法人登記OK
  • 来客対応
  • 郵送サービス
  • 電話代行サービス
    契約者専用の電話番号を貸与し、そこに着信した通話を平日9時~18時の間に限り、契約者に代わって電話応対します。
    対応した内容は、指定のメールアドレス宛に通知します。

初期費用

  • 入会金:7,300円~
  • 月額料金の2カ月分をお預かりします。

会社設立・登記変更
代行サービス
会員の会社設立や変更登記(株式会社・合同会社)を支援します。
契約した住所で法人登記や登記変更をする際に、 Karigoが提携する司法書士行政書士事務所を無料で紹介し、 法人登記に必要な手続きを代行します。
自分で行うよりも、大幅に時間を節約できます。
代行手数料もリーズナブルな価格です。

【会社設立・変更登記代行サービス】Karigo公式

応援投資家紹介サービス
安心かつ投資意欲の高い投資家を紹介し、資金調達を支援します。
あなたの事業を応援してくれる投資家と出会うことが可能です。
紹介する投資家は、karigoの審査を通過した方のみ。
あんしんして投資を受けられます。
【応援投資家紹介サービス】Karigo公式

お仕事紹介サービス
Karigoが会員に業務案件を紹介するサービスです。
申し込み後、最短1ヶ月以内に開始可能です。
会員の稼働率や希望単価など、さまざまな条件で案件を紹介します。

Karigoには、毎月100件以上の案件の引き合いがあり、稼働率や単価の幅が豊富な案件が集まっています。週3日〜の案件や月額80万円の高単価案件まで、幅広い業務案件の中から、会員の業務経験や事業状況にぴったりの案件を紹介します。

Karigoはこれまで、10年以上に及ぶ、経営や事業立上げの支援をとおして、起業家、事業主の皆様との強い結びつきを構築してきました。
紹介する案件元は、Kargoとつながりがある信頼性の高い企業ばかりです。
【お仕事紹介サービス】Karigo公式

解約違約金なし

  • 解約時に違約金等は発生しません。
  • 日割り計算分の払い戻しはありません。
  • 解約日は、解約申請を受け付けてから1か月後の月末(平日)になります。

こんな方におすすめ

  • 中野区新井の超一等地の住所にオフィスを構えたい方
  • これから起業される方、起業後まもない方
  • フリーランスで活動している方
  • 会社住所の移転を考えてる方
  • オフィス経費を削減したい方
  • 副業をしている方
  • 自宅住所を公表したくない方

お申し込みはこちら


コスパ 安心感 サービス
★★★ ★★★★ ★★★★

※価格は税込

 

【杉並区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】Karigo高円寺

Karigo高円寺の周辺は、活気あふれる商店街が北と南に広がっており、ライブハウスや古着屋さんはもちろん、カフェや飲み屋街といった食文化豊かな街並みが魅力的です。
近年、高円寺周辺では、デザインやITテクノロジーなどのスタートアップの拠点が増えています。
Karigo高円寺のバーチャルオフィスサービスで、このエリアが持つ大きなブランド効果を活用することができます。


コスパ 安心感 サービス
★★★ ★★★★ ★★★★

Karigo高円寺

店舗概要

周辺情報

Karigo高円寺がある杉並区高円寺南は、JR中央線で新宿まで10分以内。
アクセス抜群です。
また、オフィス周辺には、活気あふれる商店街が北と南に広がっており、ライブハウスや古着屋さんはもちろん、カフェや飲み屋街といった食文化豊かな街並みが魅力的です。
近年、高円寺周辺では、デザインやITテクノロジーなどのスタートアップの拠点が増えています。

サービスプラン一覧

サービスプラン メニュー 入会金 月額料金
<個人>
月額料金
<法人>
ホワイトプラン 住所貸し
荷物受取
7,300 3,300 4,700
ブループラン 住所貸し
荷物受取
転送電話
7,300 8,300
オレンジプラン 住所貸し
荷物受取
電話代行
7,300 10,400

ホワイトプラン

<個人>
月額基本料金
3,300円

<法人>
月額基本料金
4,700円

  • こんなニーズにお応えします
    ・信頼性が高く、ブランド力がある都心の住所で法人登記をしたい。
    ・オフィス経費を大きく節約したい。
    ・郵便物の受け取りと転送をして欲しい。
  • 住所貸し出し
    契約者のビジネスや、荷物の受取りの住所として、使える住所を貸与します。
    名刺やWEBサイト、各種届出などプライベートやビジネスで利用できます。
  • 法人登記OK
  • 来客対応
    来客に対して、不在の旨をお伝えし、名刺など連絡先をいただいた場合、契約者に連絡します。
  • 郵送サービス
    手数料無料・送料実費

ブループラン
月額基本料金8,300円

  • こんなニーズにお応えします
    ・信頼性が高く、ブランド力がある都心の住所で法人登記をしたい。
    ・オフィス経費を大きく節約したい。
    ・郵便物の受け取りと転送をして欲しい。
    ・契約した電話番号へ着信した電話を指定の電話番号に転送して欲しい。
  • 住所貸し出し
  • 法人登記OK
  • 来客対応
  • 郵送サービス
  • 転送電話サービス
    契約者専用の電話番号を貸与し、そこに着信した電話番号を指定の転送先へ転送します。
    24時間365日対応です。

オレンジプラン
月額基本料金10,400円

  • こんなニーズにお応えします
    ・信頼性が高く、ブランド力がある都心の住所で法人登記をしたい。
    ・オフィス経費を大きく節約したい。
    ・郵便物の受け取りと転送をして欲しい。
    ・契約した電話番号へ着信する電話の応対を代行して欲しい。
  • 住所貸し出し
  • 法人登記OK
  • 来客対応
  • 郵送サービス
  • 電話代行サービス
    契約者専用の電話番号を貸与し、そこに着信した通話を平日9時~18時の間に限り、契約者に代わって電話応対します。
    対応した内容は、指定のメールアドレス宛に通知します。

初期費用

  • 入会金:7,300円~
  • 月額料金の2カ月分をお預かりします。

会社設立・登記変更
代行サービス
会員の会社設立や変更登記(株式会社・合同会社)を支援します。
契約した住所で法人登記や登記変更をする際に、 Karigoが提携する司法書士行政書士事務所を無料で紹介し、 法人登記に必要な手続きを代行します。
自分で行うよりも、大幅に時間を節約できます。
代行手数料もリーズナブルな価格です。

【会社設立・変更登記代行サービス】Karigo公式

応援投資家紹介サービス
安心かつ投資意欲の高い投資家を紹介し、資金調達を支援します。
あなたの事業を応援してくれる投資家と出会うことが可能です。
紹介する投資家は、karigoの審査を通過した方のみ。
あんしんして投資を受けられます。
【応援投資家紹介サービス】Karigo公式

お仕事紹介サービス
Karigoが会員に業務案件を紹介するサービスです。
申し込み後、最短1ヶ月以内に開始可能です。
会員の稼働率や希望単価など、さまざまな条件で案件を紹介します。

Karigoには、毎月100件以上の案件の引き合いがあり、稼働率や単価の幅が豊富な案件が集まっています。週3日〜の案件や月額80万円の高単価案件まで、幅広い業務案件の中から、会員の業務経験や事業状況にぴったりの案件を紹介します。

Karigoはこれまで、10年以上に及ぶ、経営や事業立上げの支援をとおして、起業家、事業主の皆様との強い結びつきを構築してきました。
紹介する案件元は、Kargoとつながりがある信頼性の高い企業ばかりです。
【お仕事紹介サービス】Karigo公式

解約違約金なし

  • 解約時に違約金等は発生しません。
  • 日割り計算分の払い戻しはありません。
  • 解約日は、解約申請を受け付けてから1か月後の月末(平日)になります。

こんな方におすすめ

  • 杉並区高円寺南の超一等地の住所にオフィスを構えたい方
  • これから起業される方、起業後まもない方
  • フリーランスで活動している方
  • 会社住所の移転を考えてる方
  • オフィス経費を削減したい方
  • 副業をしている方
  • 自宅住所を公表したくない方

お申し込みはこちら


コスパ 安心感 サービス
★★★ ★★★★ ★★★★

※価格は税込

 

【中野区のおすすめ優良バーチャルオフィス詳細資料】ワンストップビジネスセンター中野店

ワンストップビジネスセンター中野店を利用すれば、信用力とブランド力がある、中野区中野5丁目の超一等地の住所を、法人登記や、銀行口座開設の住所として、格安料金で利用でます。
また、ワンストップビジネスセンター中野店で法人登記をすると、中野区の創業支援制度を利用しやすくなります。
くわしくは、ワンストップビジネスセンター まで、お問い合わせください。

コスパ 安心感 サービス
★★ ★★★★ ★★★★★

ワンストップ
ビジネスセンター
中野店

東京都中野区中野5丁目67-7
プラザ中野内

店舗概要

  • 〒164-0001
    東京都中野区中野5丁目67-7
    プラザ中野内

  • 最寄り駅
    JR中央線東京メトロ東西線 中野駅 徒歩3分
  • 提供番号局番
    03、050
  • 荷物店舗引き取り
    青山店で引き取り可能(平日 10:00~17:30)
    平日10時〜17時30分
  • オフィスの周辺情報

    中野は、新宿までJR中央線快速で4分で、都心の主要都市にアクセスが便利な人気エリアです。
    中野駅の近くには、たくさんの飲食店やオフィスが入っている中野セントラルパークがあります。有名な中野サンプラザは、大規模複合「NAKANOサンプラザシティ」へ生まれ変わり、中野区役所新庁舎を建設中で、中野駅に駅ビルができる予定です。
    今後も駅周辺を中心に発展していく中野は、より一層、ブランド力が向上していくことが期待できます。
    そんな中野には、キリンホールディングスや、丸井グループなどがオフィスを構えており、街のイメージのよさや信頼性の高さは定評があります。
    また、中野には、サブカルチャーの発信地の中野ブロードウェイがあり、アパレル、ファッション、ホビーなどのショップや、IT関連企業などのスタートアップ企業が進出しており、個性的&先進的なイメージもあります。

    さらに、ワンストップビジネスセンター中野店で法人登記をすると、創業の相談や、融資のあっ旋など、中野区が実施している創業支援制度を利用しやすくなります。
    くわしくは、ワンストップビジネスセンター まで、お問い合わせください。

インテリアデザイナー監修
こだわりの無垢材テーブル
デザイナーズチェア

ワンストップビジネスセンター青山本店オフィス内観

ニーズで選べる料金プランで
オフィス経費を節約できます

ワンストップビジネスセンター中野店は、起業や副業などに必要なオフィスサービスを、月額料金が節約できるエコノミープランから、電話転送・FAX転送に電話秘書代行までサポートするプレミアムプランまでの3つのパッケージとして提供しています。
どのプランも週1回の郵便転送がついています。

プラン エコノミー ビジネス プレミアム
初期費用 9,800円
月額費用 4,800円 8,900円 14,800円
住所貸し
法人登記
来客対応
郵便宅配物転送 0円 0円 0円
電話転送 × ×
FAX転送 ×
電話秘書代行 × ×

※郵便宅配物の転送頻度は週1回です。
※電話転送と電話秘書代行の通話料は実費負担になります。
※電話転送と電話秘書代行は契約時に前払いで通話料5,000円が必要です。
※03区域内に活動拠点がある場合は、03からはじまる電話番号を提供します。
※活動拠点が03区域外の場合は050からはじまる電話番号を提供します。
※各サービスの詳細と料金は、郵便転送 会議室利用 電話転送 FAX転送 電話秘書代行 でご確認ください。

20代以下の若者、女性、シニア、障がい者など、
がんばる起業家を応援する
「起業家応援パック」

20代以下の若者、女性、シニア、障がい者の条件に当てはまる方は、初期費用(9,800円 税別)と1ヶ月間の基本料金(4,800円〜 税別)が無料になります。
ぜひ、「起業家応援パックお申し込み」 から申し込んでください。

超おトクな、
郵便物宅配物転送サービス

  • 郵便物は1通当たり100グラムまで無料で転送します。
    郵便物なら、切手代、手数料、転送費は一切かかりません。
    ※100グラムを超える郵便物は有料。
    週1回、毎週水曜日に指定住所まで転送します。
    有料での郵便物や宅配物の転送は営業時間内に最短で発送します。
  • レターパックライトは100g以下であれば、宅急便はA4 サイズ厚み2㎝以内であれば無料転送転送可能です。
    それ以上のサイズは有料発送になります。
    レターパックライト1回660円(税込)、または、ヤマト運輸宅急便着払いで発送します。
  • 100gを超えるサイズの荷物の保管期間は2週間です。
    届いた郵便物や宅配物は、ワンストップビジネスセンター青山本店で、直接、引き取ることも可能です。
  • 書留などのサインが必要な郵便も受け取り可能です。

くわしくはこちら【郵便物宅配物転送】

セキュリティ万全、
プレゼンやセミナーもできる
会議室を完備しています

ワンストップビジネスセンター中野店の会員になると、全国のワンストップビジネスセンターの会議室が利用できます。
全国のワンストップビジネスセンターの会議室一覧

ワンストップビジネスセンターの会議室は、プレゼン、商談だけでなく、カウンセリング、セミナー、ワークショップ、撮影など、さまざまな用途で活用できます。

参考:青山本店会議室の概要

  • 10部屋完備
  • 面積:15.96㎡~18.21㎡
  • 完全個室
  • センスが良く清潔な会議室です。
  • 共用トイレ
  • 無料高速Wi-Fi
  • ホワイトボード
  • モニター
  • プロジェクター
  • スキャナー
  • ドリンクサービス
  • 予備椅子
  • 会議室予約システム

参考:青山本店会議室の利用時間・料金

利用時間 0:00~24:00(平日、土、日、祝日)
平日9:00~18:00 1時間 / 1,000円 (税込1,100円)
平日18:00以降 1時間 / 1,500円 (税込1,650円)
土・日・祝日 1時間 / 1,500円 (税込1,650円)

※1時間単位の利用となります。

電話転送
会員専用の電話番号から自動的に指定した電話番号に転送します。
ワンストップビジネスセンターのカスタマーセンターがしっかりサポートするので、かんたんに導入できます。

  • 電話転送は、ビジネスプラン(月額8,900円税別)にコミで利用できます。
    ※転送費用として通話料実費がかかります。
    ※契約時に5,000円(税込)の前払い通話費用が必要です。
  • 03または050の専用電話番号を発行します。
    電話番号発行は最短、即日可能です。
  • 転送先は自由に設定変更できます。
    転送先の変更は、1回あたり2,200円(税込)です。

くわしくはこちら【電話転送】

FAX転送
共用FAX番号に届いたFAXを、ワンストップビジネスセンターのカスタマーセンターが3時間以内に、会員指定のメールアドレスにPDFで添付して送付します。

  • FAX転送は、ビジネスプラン(月額8,900円税別)と、プレミアムプラン(月額14,800円税別)の、それぞれのプランにコミで利用できます。
  • FAX転送の利用料金は、月額の利用料金に含まれているので、FAXの受信数にかかわらず、コストが発生しません。

くわしくはこちら【FAX転送】

電話秘書代行
電話秘書代行では、かかってきた電話に対して、ワンストップビジネスセンターのコールセンターで、電話受付業務と電話対応を代行して、会員指定の会社名や屋号で、コールセンターのスタッフが電話対応します。

  • 電話秘書代行は、プレミアムプラン(月額14,800円税別)コミで利用できます。
  • 専用の固有電話番号を提供します。
  • ホスピタリティスキルが高い専門の受付スタッフが対応します。
  • 電話応対のクオリティは業界最高品質です。
  • メールで入電の有無を確認できます。
  • 営業時間外の電話は、指定の電話番号に転送します。

くわしくはこちら【電話秘書代行】

起業家をしっかり
サポートしてくれる、

さまざまな代行サービス
ホームページ制作サービス
名刺・ロゴ・印刷物デザインサービス 
会社設立・法人登記代行サービス
資金調達支援サービス
記帳代行サービス
みずほ銀行様内の専用受付窓口への紹介
GMOあおぞらネット銀行のご紹介 
三井住友VISAカード入会特典のご案内

30日間完全返金保証制度を導入

ワンストップビジネスセンターは、サービスに明らかな問題があった場合、初期費用や月額利用料金が全額返金される、30日間完全返金保証制度を取り入れています。

こんな方におすすめ

  • 中野区中野5丁目の、超一等地の住所をビジネスに活用したい方
  • 会社のオフイス経費を大きく削減したい方
  • 自宅を仕事場にしている方や、ネットショップ運営で自宅住所を公開したくない方
  • 信用できる事業者が提供している安全なバーチャルオフィスを利用したい方
  • 必要に応じて会議室やミーティングスペースを利用したい方

お申し込みはこちらから

コスパ 安心感 サービス
★★ ★★★★ ★★★★★

ワンストップ
ビジネスセンター
中野店

東京都中野区中野5丁目67-7
プラザ中野内

【くわしい解説記事はこちら】
中野駅徒歩3分超一等地
おすすめ格安バーチャルオフィス
ワンストップビジネスセンター中野店

 

まとめ【中野区・杉並区のおすすめバーチャルオフィス】コスパ、安心感、サービスで選ぶならここ!


コスパ 安心感 サービス
★★★ ★★★★ ★★★★

中野区と杉並区でおすすめのバーチャルオフィスを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

サービスについて不明点がありましたら、どんどん問い合わせしてみてください。

こちらのブログでは、バーチャルオフィスをメインに、スモールビジネスに役立つ情報を発信しています。

記事を公開したら、ツイッターでお知らせします。
フォローと読者登録をお待ちしてます。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

こちらもご覧ください

こちらの記事は、日本全国のバーチャルオフィスから優良サービスを厳選し、それぞれのコスパ・安心度・サービス力を総合的に比較できるように、カオスマップ・サービス比較表・ポジショニングマップで分析したバーチャルオフィス研究レポートです。